Amazon Connect エージェントワークスペースでサードパーティーアプリケーションのスクリーンポップ機能を使用する - Amazon Connect

翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。

Amazon Connect エージェントワークスペースでサードパーティーアプリケーションのスクリーンポップ機能を使用する

サードパーティーアプリケーションのスクリーンポップ機能については、ステップバイステップガイドを使用するか、アプリケーションのピン留めを使用できます。詳細については、「エージェントワークスペース内のサードパーティーアプリケーションにアクセスする」を参照してください。問い合わせが入ると、エージェントワークスペースの最初のタブでガイドが開きます。フローを使用して、ステップバイステップガイドを設定できます。

注記

ビューを設定する場合:

  • に登録されているアプリ名が、アプリケーションおよび/またはアプリ起動コンポーネントに提供するアプリ名と AWS Management Console 完全に一致していることを確認します。

  • エラーが発生し、名前が一致していると思われる場合は、 AWS Management Console アプリケーション名を編集します。先頭または末尾にスペースがないことを確認します。

  • アプリケーションコンポーネントでは、サードパーティーアプリケーションを ガイドに埋め込みます。問い合わせが入ると、アプリケーションは最初のタブに表示されます。

  • アプリケーション起動コンポーネントを使用する場合は、アプリケーションをエージェントワークスペースのタブとして開くように設定します。自動オープンをオンにすると、ガイドが最初のタブで開いてフォーカスされ、アプリケーションは別のタブで開きます。

  • いつでもリンクコンポーネントを自動オープンで使用して、新しいブラウザウィンドウで開くようにブラウザリンクを設定できます。

より具体的な宛先を指定するパスやコンタクトのパラメータを指定することもできます。パスを指定すると、パスはドメインに短縮されます。アプリドメインの最後にスラッシュを指定します。

例 1 (推奨):

App Domain registered in AWS Management Console: https://example.com/ Path: cats/siamese Guides will attempt to render: Domain https://example.com/ + Path cats/siamese https://example.com/cats/siamese Success if website exists!

例 2:

App Domain registered in AWS Management Console: https://example.com/dogs/ Path: cats/siamese Guides will attempt to render: Domain https://example.com/ + Path cats/siamese https://example.com/cats/siamese Fails because only subdomains of https://example.com/dogs/ are allowed

例 3:

App Domain registered in AWS Management Console: https://example.com/cats Path: cats/siamese Guides will attempt to render: Domain https://example.com/ + Path cats/siamese https://example.com/cats/siamese Success if website exists!

次の図は、キャンバスにドロップされた App Launch コンポーネントを示しています。カスタマイズパネルには、アプリケーション名とアプリケーションパスを指定する例が表示されます。

カスタマイズパネル、アプリケーション名とアプリケーションパスの例。

次の図は、フローに追加され、DefaultAgentUI イベントフックに設定されたAmazon Connect のフローブロック: イベントフローの設定ブロックの例を示しています。

DefaultAgentUI イベントフックに設定されたイベントフローブロックの設定。