IAM JSON ポリシー要素Action
Action 要素は、許可または拒否される特定のアクションについて説明します。ステートメントには、Action または NotAction 要素を含める必要があります。各 AWS 製品には、そのサービスで行うことができるタスクを記述する独自のアクションセットがあります。例えば、Amazon S3のアクションのリストは、Amazon Simple Storage Service ユーザーガイドのポリシーでのアクセス許可の指定にあり、Amazon EC2 のアクションのリストは、Amazon EC2 APIリファレンスにあり、AWS Identity and Access Management のアクションのリストは、IAM API リファレンスに記載されています。他のサービスのアクションのリストについては、そのサービスの API リファレンスドキュメント
AWS は、ポリシー管理ワークフローの自動化を合理化するために、JSON 形式のサービス参照情報も提供します。サービスリファレンス情報を使用すると、マシンが読み取り可能なファイルから AWS のサービス 全体の使用可能なアクション、リソース、条件にアクセスできます。詳細については、「サービス認可リファレンス」の「プログラムによるアクセスの簡素化された AWS のサービス 情報」を参照してください。
値は、サービス名前空間をアクションプレフィックス(iam、ec2 sqs、sns、s3 など)として使用し、許可または拒否するアクションの名前を付けて特定します。この名前は、サービスでサポートされているアクションと一致しなければいけません。プレフィックスとアクション名には、大文字と小文字の区別がありません。たとえば、iam:ListAccessKeys は IAM:listaccesskeys と同じです。下記の例は、様々サービスに対するAction要素の例を示します。
Amazon SQS アクション
"Action": "sqs:SendMessage"
Amazon EC2 アクション
"Action": "ec2:StartInstances"
IAM アクション
"Action": "iam:ChangePassword"
Amazon S3 のアクション
"Action": "s3:GetObject"
Action要素には複数の値を指定することができます。
"Action": [ "sqs:SendMessage", "sqs:ReceiveMessage", "ec2:StartInstances", "iam:ChangePassword", "s3:GetObject" ]
複数文字一致ワイルドカード (*) と 1 文字一致ワイルドカード (?) を使用して、特定の AWS の製品が提供するすべてのアクションへのアクセスを許可できます。たとえば、以下の Action 要素はすべての S3 アクションに適用します。
"Action": "s3:*"
また、アクション名の一部にワイルドカード(* または ?)を使用できます。たとえば、以下の Action 要素は、AccessKey、CreateAccessKey、DeleteAccessKey、ListAccessKeys などの文字列 UpdateAccessKey を含むすべての IAM アクションに適用されます。
"Action": "iam:*AccessKey*"
サービスの中には、使用可能なアクションに制限があるものがあります。たとえば、Amazon SQS では、使用可能なすべての Amazon SQS アクションのサブセットだけを使用することができます。この場合、* ワイルドカードはキューの完全なコントロールを許可せず、共有しているアクションのサブセットだけが許可されます。詳細については、Amazon Simple Storage Service 開発者ガイドの「アクセス許可を理解する」を参照してください。