CloudFront 標準ディストリビューションにドメインを追加する - Amazon CloudFront

CloudFront 標準ディストリビューションにドメインを追加する

新しい CloudFront 標準ディストリビューションを作成したら、ドメインを追加できます。必要に応じて、標準ディストリビューションの作成時に Amazon Route 53 ドメインを設定できます。詳細については、「コンソールに CloudFront ディストリビューションを作成する」を参照してください。

既存の標準ディストリビューションにドメインを追加する

ドメインを標準ディストリビューションに追加するには
  1. AWS Management Consoleにサインインし、https://console.aws.amazon.com/cloudfront/v4/home で CloudFront コンソールを開きます。

  2. ナビゲーションペインで [ディストリビューション] を選択し、[ディストリビューション ID] を選択します。

  3. [設定] で、[代替ドメイン名] で、[ドメインの追加] を選択します。

  4. 処理するドメインを最大 5 つまで入力します。

  5. [次へ] を選択します。

  6. [TLS 証明書] の場合、CloudFront が AWS アカウントの us-east-1 AWS リージョンでドメインの既存の AWS Certificate Manager (ACM) 証明書を見つけられない場合は、作成できます。

    • Amazon Route 53 (Route 53) を使用している場合、CloudFront は自動的に証明書を作成します。

  7. 証明書がプロビジョニングされたら、DNS レコードを DNS プロバイダーで更新して、ドメインの所有権を証明する必要があります。次に、[証明書の検証] を選択します。詳細については、「ドメインを CloudFront にポイントする (標準ディストリビューション)」を参照してください。

    • Route 53 を使用している場合、CloudFront は DNS レコードを更新します。

  8. [次へ] を選択します。

  9. 変更を確認し、[ドメインの追加] を選択します。

  10. ディストリビューションにトラフィックを送信する前に、必ず CloudFront を指すように DNS レコードを更新します。詳細については、ディストリビューションの詳細ページの [設定] セクションで [ドメインを CloudFront にルーティングする] を選択します。

    • Route 53 を使用している場合は、CloudFront で DNS ルーティングを自動的にセットアップできます。

ドメインを CloudFront にポイントする (標準ディストリビューション)

DNS レコードを更新して、各ドメインから CloudFront ホスト名にトラフィックをルーティングします。複数のドメイン名を持つことができますが、すべてをこのホスト名に解決する必要があります。

ドメインを CloudFront にポイントするには
  1. d111111abcdef8.cloudfront.net などの CloudFront ホスト名の値をコピーします。

  2. DNS レコードを更新して、各ドメインから CloudFront ホスト名にトラフィックをルーティングします。

    1. ドメインレジストラまたは DNS プロバイダーの管理コンソールにサインインします。

    2. ドメインの DNS 管理セクションに移動します。

      • サブドメインの場合 – CNAME レコードを作成します。例:

        • 名前 – サブドメイン (wwwapp など)

        • 値/ターゲット – CloudFront ホスト名

        • レコードタイプ – CNAME

        • TTL – 3600 (またはユースケースに適したもの)

      • apex/root ドメインの場合 – 標準の CNAME レコードをルートまたは apex ドメインレベルで使用できないため、一意の DNS 設定が必要です。ほとんどの DNS プロバイダーは ALIAS レコードをサポートしていないため、Route 53 で ALIAS レコードを作成することをお勧めします。例:

        • 名前 – apex ドメイン (example.com など)

        • レコードタイプ – A

        • エイリアス – はい

        • エイリアスターゲット – CloudFront ホスト名

        • ルーティングポリシー – シンプル (またはユースケースに適したもの)

    3. DNS の変更が伝播されたことを確認します。(これは通常、TTL の有効期限が切れたときに発生します。場合によっては 24~48 時間かかることがあります。) dignslookup などのツールを使用します。

      dig www.example.com # Should eventually return a CNAME pointing to your CloudFront hostname
  3. CloudFront コンソールに戻り、[送信] を選択します。ドメインがアクティブになると、CloudFront はドメインのステータスを更新して、ドメインがトラフィックを処理する準備ができていることを示します。

詳細については、DNS プロバイダーのドキュメントを参照してください。