マイクとウェブカメラを有効にする - Amazon WorkSpaces シンクライアント

翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。

マイクとウェブカメラを有効にする

WorkSpaces シンクライアントデバイスは、オーディオデバイスとビジュアルデバイスに接続できます。仮想デスクトップセッション内でマイクとウェブカメラを使用するには、Windows 設定、仮想デスクトップツールバー、ブラウザ設定でアクセス許可を有効にする必要があります。

WorkSpaces シンクライアントは、「周辺機器」セクションに記載されているウェブカメラとヘッドセットと互換性があります。

ウェブカメラとマイクが WorkSpaces シンクライアントに正しく接続されていることを確認します。

  1. 設定に移動します。

  2. 周辺機器を選択します。

  3. ウェブカメラとマイクがリストされていることを確認します。

    Settings interface showing connected Logitech USB devices, sound settings, and a USB camera.
  4. VDI でマイクとウェブカメラが有効になっていることを確認します。使用している VDI に応じて、次のいずれかを実行します。

VDI でのマイクとウェブカメラのアクセス許可の有効化

Windows でのアクセス許可の有効化

  1. 設定アイコンを選択します。

  2. 設定メニューからプライバシーアイコンを選択します。

    Windows Settings menu with various system configuration options, Privacy icon highlighted.
  3. 次のいずれかを行います:

    • 左側のリストから [カメラ] を選択し、[アプリにカメラへのアクセスを許可する][オン] に変更します。

      Windows Settings page showing camera access options and app permissions for device camera.
    • 左側のリストから [マイク] を選択し、[アプリにカメラへのアクセスを許可する][オン] に変更します。

      Windows Settings page for microphone access, showing device and app permissions.

Windows でアクセス許可を有効にしたら、ウェブブラウザからアクセス許可を有効にする必要があります。「ウェブブラウザでのアクセス許可の有効化」を参照してください。

Amazon WorkSpaces でのアクセス許可の有効化

ウェブカメラとマイクのアクセス許可は、WorkSpaces シンクライアントで使用するために自動的に有効になります。

仮想デスクトップツールバーには、マイクとウェブカメラのステータスが表示されます。

WorkSpaces シンクライアントは、「周辺機器」セクションに記載されているウェブカメラやヘッドセットと互換性があります。

ウェブカメラとマイクが WorkSpaces シンクライアントに正しく接続されていることを確認します。

Windows desktop with icons and taskbar, featuring the Windows logo on a blue background.

MicrophoneWebcam のアイコンはステータスを示します。

アイコン ステータス
Circular icon with an X symbol inside, representing cancellation or closure.
カメラがオンになっていません。
Blue circular icon with a white webcam or video camera symbol inside.
カメラはオンになっていますが、ストリーミングされていません。
Webcam icon with circular target symbol in the center, representing video capture.
カメラはオンでストリーミングされています。
Microphone icon with a zero and multiplication symbol, indicating muted audio.
マイクがオンになっていません。
Microphone icon enclosed in a blue circle, representing audio input or voice recording.
マイクがオンになっています。

Amazon WorkSpaces で周辺機器が有効になっていることを確認したら、ウェブブラウザから周辺機器を有効にする必要があります。「ウェブブラウザでのアクセス許可の有効化」を参照してください。

AppStream 2.0 および Amazon WorkSpaces Secure Browser でのアクセス許可の有効化

WorkSpaces シンクライアントデバイスは、オーディオデバイスとビジュアルデバイスに接続できます。仮想デスクトップセッション内でマイクとウェブカメラを使用するには、Windows 設定、仮想デスクトップツールバー、ブラウザ設定でアクセス許可を有効にする必要があります。

ウェブカメラとマイクが WorkSpaces シンクライアントに正しく接続されていることを確認します。

  1. 設定に移動します。

  2. 周辺機器を選択します。

  3. ウェブカメラとマイクがリストされていることを確認します。

AppStream 2.0 または Amazon WorkSpaces Secure Browser で周辺機器が有効になっていることを確認したら、ウェブブラウザから周辺機器を有効にする必要があります。「ウェブブラウザでのアクセス許可の有効化」を参照してください。

ウェブブラウザでのアクセス許可の有効化

  1. マイクとウェブカメラのアクセス許可を尋ねるポップアップウィンドウが表示されます。ポップアップが表示されない場合は、アドレスバーの横にあるアイコンを選択できます。

    Permission request pop-up for camera and microphone access in Amazon Chime application.
  2. ポップアップウィンドウで許可を選択します。

  3. ブラウザの検索バーの設定アイコンを選択し、マイクウェブカメラが有効になっていることを確認します。

    Amazon Chime meeting interface with video settings, audio options, and join buttons.
注記

ウェブサイトでウェブカメラとマイクを使用するたびに、上記のステップを繰り返す必要がある場合があります。