バケットの Cross-Origin Resource Sharing (CORS) を設定する - AWS Transfer Family

翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。

バケットの Cross-Origin Resource Sharing (CORS) を設定する

ウェブアプリケーションで使用されるすべてのバケットに対して、Cross-Origin Resource Sharing (CORS) を設定する必要があります。CORS 設定は、バケットへのアクセスを許可するオリジンを識別するルールを定義するドキュメントです。CORS の詳細については、「Cross-Origin Resource Sharing (CORS) の設定」を参照してください。

重要

CORS を設定しない場合、エンドユーザーがウェブアプリ上の場所にアクセスしようとすると、エラーが発生します。

Amazon S3 バケットの Cross-Origin Resource Sharing (CORS) を設定するには
  1. にサインイン AWS Management Console し、https://console.aws.amazon.com/s3/ で Amazon S3 コンソールを開きます。

  2. 左側のナビゲーションパネルからバケットを選択し、検索ダイアログでバケットを検索し、アクセス許可タブを選択します。

  3. クロスオリジンリソース共有 (CORS) で、次のコードで編集して貼り付けます。WebAppEndpoint をウェブアプリの実際のアクセスエンドポイントに置き換えます。これは、ウェブアプリケーションの作成時に作成されるアクセスエンドポイントでも、作成する場合はカスタムアクセスエンドポイントでもかまいません。ユーザーがウェブアプリにログオンしようとするとエラーが発生するため、末尾にスラッシュを入力しないようにしてください。

    • 正しくない例: https://webapp-c7bf3423.transfer-webapp.us-east-2.on.aws/

    • 正しい例: https://webapp-c7bf3423.transfer-webapp.us-east-2.on.aws

    複数のウェブアプリケーションにバケットを再利用する場合は、それらのエンドポイントをAllowedOriginsリストに追加します。

    [ { "AllowedHeaders": [ "*" ], "AllowedMethods": [ "GET", "PUT", "POST", "DELETE", "HEAD" ], "AllowedOrigins": [ "https://WebAppEndpoint" ], "ExposeHeaders": [ "last-modified", "content-length", "etag", "x-amz-version-id", "content-type", "x-amz-request-id", "x-amz-id-2", "date", "x-amz-cf-id", "x-amz-storage-class", "access-control-expose-headers" ], "MaxAgeSeconds": 3000 } ]
  4. 変更を保存を選択して CORS を更新します。

CORS 設定をテストするには、「CORS のテスト」を参照してください。