翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。
AWS Storage Gateway クォータ
このトピックでは、Storage Gateway のボリュームとテープのクォータ、設定、およびパフォーマンスの制限について説明します。
ボリュームのクォータ
次の表は、ボリュームのクォータの一覧です。
| 説明 | キャッシュボリューム | 保管型ボリューム |
|---|---|---|
ボリュームの最大サイズ 注記サイズが 16 TiB より大きいキャッシュ型ボリュームからスナップショットを作成する場合、それを Storage Gateway ボリュームに復元することはできますが、Amazon Elastic Block Store (Amazon EBS) ボリュームに復元することはできません。 |
32 TiB | 16 TiB |
| ゲートウェイあたりの最大ボリューム数 | 32 | 32 |
| ゲートウェイのすべてのボリュームの合計サイズ | 1,024 TiB | 512 TiB |
ゲートウェイのローカルディスクの推奨サイズ
| ゲートウェイタイプ | キャッシュ (最小) | キャッシュ (最大) | アップロードバッファ (最小) | アップロードバッファ (最大) |
|---|---|---|---|---|
| テープゲートウェイ | 150 GiB | 64 TiB | 150 GiB | 2 TiB |
注記
キャッシュおよびアップロードバッファ用として、1 つ以上のローカルドライブを、最大容量まで構成することができます。
既存のゲートウェイにキャッシュやアップロードバッファを追加する場合、ホスト (ハイパーバイザーまたは Amazon EC2 インスタンス) に新しいディスクを作成することが重要です。ディスクがキャッシュやアップロードバッファとして割り当て済みである場合は、既存のディスクサイズを変更しないでください。