翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。
Pass ワークフロー状態
状態の管理とデータの変換
変数を使用して状態間でデータを渡す方法と、JSONata を使用してデータを変換する方法について説明します。
Pass 状態 ("Type": "Pass") は、何も作業せずに入力を出力に渡します。Pass 状態は、ステートマシンを構築およびデバッグする際に便利です。
Pass 状態を使用して、フィルターを使用する JSON 状態入力を変換し、変換されたデータをワークフローの次の状態に渡すこともできます。入力変換の詳細については、「Step Functions ワークフローでパラメータを操作する」を参照してください。
[common state fields] (共通状態フィールド) に加えて、Pass 状態では次のフィールドを使用できます。
-
Assign(オプション、JSONata のみ) -
変数にデータを割り当てるためのキーと値のペアのコレクション。詳細については、「変数を使用して状態間でデータを渡す」を参照してください。
Output(オプション、JSONata のみ)-
状態からの出力を指定および変換するために使用されます。指定すると、値は状態出力のデフォルトを上書きします。
出力フィールドは、任意の JSON 値 (オブジェクト、配列、文字列、数値、ブール値、null) を受け入れます。オブジェクトまたは配列内の値を含む文字列値は、{% %} 文字で囲まれている場合、JSONata として評価されます。
出力は、JSONata 式を直接受け入れます。例:「Output」:「{% jsonata expression %}」
詳細については、「Step Functions での JSONata によるデータの変換」を参照してください。
-
Result(オプション、JSONPath のみ) -
次の状態に渡される仮想タスクの出力を参照します。
ResultPathフィールドをステートマシン定義に含めると、ResultはResultPathで指定されたとおりに配置され、次の状態に渡されます。 -
ResultPath(オプション、JSONPath のみ) -
Resultで指定された仮想タスクの出力を配置する場所 (入力に対して) を指定します。その後、入力はOutputPathフィールド (ある場合) に従ってフィルタリングされてから状態の出力に使用されます。詳細については、「Step Functions の入力および出力処理」を参照してください。 -
Parameters(オプション、JSONPath のみ) -
入力として渡されるキーと値のペアの集合を作成します。
Parametersを静的な値として指定することも、パスを使用して入力から選択することもできます。詳細については、「Step Functions ワークフローでパラメータを操作する」を参照してください。
パス状態の例 (JSONPath)
以下の Pass 状態の例では、テストなどの目的で、ステートマシンにいくつかの固定データを挿入します。
"No-op": {
"Type": "Pass",
"Result": {
"x-datum": 0.381018,
"y-datum": 622.2269926397355
},
"ResultPath": "$.coords",
"End": true
}
この状態の入力は以下であるとします。
{
"georefOf": "Home"
}
出力は次のようになります。
{
"georefOf": "Home",
"coords": {
"x-datum": 0.381018,
"y-datum": 622.2269926397355
}
}