firstValue
firstValue 関数は、指定された属性でパーティション化およびソートされた集計されたメジャーまたはディメンションの最初の値を計算します。
構文
括弧が必要です。省略可能な引数については、次の説明を参照してください。
firstValue (aggregated measure or dimension,[ sort_attribute ASC_or_DESC, ... ],[ partition_by_attribute, ... ])
引数
- aggregated measure or dimension
-
最初の値を表示する集計されたメジャーまたはディメンション。
- sort attribute
-
データをソートする 1 つ以上の集計フィールド (測定またはディメンション、またはその両方)。コンマで区切って入力します。昇順 (
ASC) または降順 (DESC) のソート順を指定できます。複数の単語の場合は、リスト内の各フィールドを {} (中括弧) で囲みます。リスト全体は [ ] (角括弧) で囲まれます。
- partition by attribute
-
(省略可能) パーティション分割する 1 つ以上のメジャーまたはディメンション。コンマで区切って入力します。
複数の単語の場合は、リスト内の各フィールドを {} (中括弧) で囲みます。リスト全体は [ ] (角括弧) で囲まれます。
例
次の例では、最初の Destination Airport を計算し、Flight
Date でソートし、Flight Date の昇順と Origin Airport で分割します。
firstValue( {Destination Airport} [{Flight Date} ASC], [ {Origin Airport}, {Flight Date} ] )