翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。
pcluster export-image-logs
Image Builder スタックのログを Amazon S3 バケットを経由して、ローカルの tar.gz アーカイブにエクスポートします。
pcluster export-image-logs [-h] --image-idIMAGE_ID[--bucketBUCKET] [--bucket-prefixBUCKET_PREFIX] [--debug] [--end-timeEND_TIME] [--keep-s3-objectsKEEP_S3_OBJECTS] [--output-fileOUTPUT_FILE] [--regionREGION] [--start-timeSTART_TIME]
注記
export-image-logs コマンドは CloudWatch Logs がログのエクスポートを完了するのを待つため、出力なしで一定期間が発生することが予想されます。
名前付き引数
-h, --help-
pcluster export-image-logsのヘルプテキストを表示します。 --bucketBUCKET_NAME-
イメージビルドログのエクスポート先の Amazon S3 バケット名を指定します。イメージと同じリージョンである必要があります。
注記
-
CloudWatch にアクセスを許可するために、Amazon S3 バケットポリシーに対するアクセス許可を追加する必要があります。詳細については、「CloudWatch Logs ユーザーガイド」のAmazon S3バケットに対するアクセス許可の設定」を参照してください。 CloudWatch
-
AWS ParallelCluster バージョン 3.12.0 以降、
--bucketオプションはオプションです。オプションが指定されていない場合は、リージョンの AWS ParallelCluster デフォルトバケット (parallelcluster-hash-v1-DO-NOT-DELETE) を使用するか、イメージ設定でCustomS3Bucketが指定されている場合は、 が使用されます。
重要
AWS ParallelCluster デフォルトのバケットが使用されている場合、pcluster はバケットポリシーの設定を処理します。 AWS ParallelCluster バージョン 3.12.0 にアップグレードする前にバケットポリシーをカスタマイズすると、バケットポリシーは上書きされ、変更を再適用する必要があります。
-
--image-id, -iIMAGE_ID-
ログがエクスポートされるイメージ ID。
--bucket-prefixBUCKET_PREFIX-
エクスポートされたログデータが Amazon S3 バケットに格納されるパスを指定します。
デフォルトでは、バケットプレフィックスは次のとおりです。
ami-id-logs-202209061743.tar.gzは現在の時刻を202209061743%Y%m%d%H%Mフォーマットで表示します。注記
AWS ParallelCluster バージョン 3.12.0 以降、
--bucketオプションを指定せず、デフォルトの AWS ParallelCluster バケットを使用する場合は、内部使用用に予約された保護されたフォルダであるため、parallelcluster/フォルダにログをエクスポートすることはできません。 --debug-
デバッグログの有効化
--end-timeEND_TIME-
ログイベントを収集する時間範囲の終わりを指定し、ISO 8601 形式 (
YYYY-MM-DDThh:mm:ssZ、例えば2021-01-01T20:00:00Z) で表します。この時間と同じかそれ以降のタイムスタンプを持つイベントは含まれません。時間要素 (分、秒など) は省略可能です。デフォルト値は現在の時刻です。 --keep-s3-objectsKEEP_S3_OBJECTS-
trueの場合は、Amazon S3 にエクスポートされたオブジェクトが保持されます。(デフォルトはfalseです) --output-fileOUTPUT_FILE-
ログアーカイブを保存するファイルパスを指定します。これが指定された場合、ログはローカルに保存されます。それ以外の場合は、Amazon S3 にアップロードされ、出力に URL が返されます。デフォルトでは、Amazon S3 にアップロードされます。
--region, -rREGION-
AWS リージョン 使用する を指定します。
AWS_DEFAULT_REGION環境変数、~/.aws/configファイルの[default]セクションのregion設定、または--regionパラメータを使用して、 を指定 AWS リージョン する必要があります。 --start-timeSTART_TIME-
時間範囲の開始時刻を ISO 8601 形式 (
YYYY-MM-DDThh:mm:ssZ、例えば2021-01-01T20:00:00Z) で指定します。タイムスタンプがこの時間に等しいか、この時間よりも遅いログイベントが含まれます。指定されていない場合、デフォルトはクラスターが作成された時刻です。
AWS ParallelCluster バージョン 3.1.4 の使用例:
$pcluster export-image-logs --bucketimage-v3-bucket--image-idami-1234abcd5678efgh{ "url": "https://image-v3-bucket..." }