MemoryDB Amazon SNS 通知の管理 - Amazon MemoryDB

翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。

MemoryDB Amazon SNS 通知の管理

Amazon Simple Notification Service (Amazon SNS) を使用して重要なクラスターイベントの通知が送信されるように MemoryDB を設定できます。これらの例では、Amazon SNS トピックの Amazon リソースネーム(ARN)を使用してクラスターを設定し、通知を受け取るようにします。

注記

このトピックでは、Amazon SNS にサインアップし、Amazon SNS トピックをセットアップおよびサブスクライブしていることを前提としています。これを行う方法の詳細については、「Amazon Simple Notification Service デベロッパーガイド」を参照してください。

Amazon SNS トピックを追加する

以下のセクションでは、 AWS コンソール、、 AWS CLIまたは MemoryDB API を使用して Amazon SNS トピックを追加する方法を示します。

Amazon SNS トピックを追加する (コンソール)

以下の手順は、クラスターの Amazon SNS トピックを追加する方法を示しています。

注記

このプロセスは、Amazon SNS トピックの変更に使用できます。

クラスターの Amazon SNS トピックを追加または変更するには (コンソール)
  1. にサインイン AWS Management Console し、https://console.aws.amazon.com/memorydb/ で MemoryDB コンソールを開きます。

  2. クラスター で、Amazon SNS トピック ARN を追加または変更するクラスターを選択します。

  3. 変更を選択します。

  4. クラスターを変更SNS 通知のトピック で、追加する SNS トピックを選択します。または、手動 ARN 入力 を選択して Amazon SNS トピックの ARN を入力します。

  5. Modify を選択します。

Amazon SNS トピックの追加 (AWS CLI)

クラスターの Amazon SNS トピックを追加または変更するには、 AWS CLI コマンドを使用しますupdate-cluster

次のコード例では、Amazon SNS トピック ARN を my-cluster に追加します。

Linux、macOS、Unix の場合:

aws memorydb update-cluster \ --cluster-name my-cluster \ --sns-topic-arn arn:aws:sns:us-east-1:565419523791:memorydbNotifications

Windows の場合:

aws memorydb update-cluster ^ --cluster-name my-cluster ^ --sns-topic-arn arn:aws:sns:us-east-1:565419523791:memorydbNotifications

詳細については、「UpdateCluster」を参照してください。

Amazon SNS トピックを追加する (MemoryDB API)

クラスターの Amazon SNS トピックを追加または変更するには、以下のパラメータを指定して UpdateCluster アクションを呼び出します。

  • ClusterName=my-cluster

  • SnsTopicArn=arn%3Aaws%3Asns%3Aus-east-1%3A565419523791%3AmemorydbNotifications

クラスターの Amazon SNS トピックを追加または更新するには、UpdateCluster アクションを呼び出します。

詳細については、「クラスターの更新」を参照してください。

Amazon SNS 通知の有効化と無効化

クラスターでは、通知を有効または無効にすることができます。次の手順は、Amazon SNS 通知を無効にする方法を示しています。

Amazon SNS 通知の有効化と無効化(コンソール)

を使用して Amazon SNS 通知を無効にするには AWS Management Console
  1. にサインイン AWS Management Console し、https://console.aws.amazon.com/memorydb/ で MemoryDB コンソールを開きます。

  2. 通知を変更するクラスターの左側にあるラジオボタンを選択します。

  3. 変更を選択します。

  4. クラスターを変更SNS 通知のトピック で、通知を無効にする を選択します。

  5. Modify を選択します。

Amazon SNS 通知の有効化と無効化 (AWS CLI)

Amazon SNS 通知を無効にするには、以下のパラメータを指定して update-cluster コマンドを使用します。

Linux、macOS、Unix の場合:

aws memorydb update-cluster \ --cluster-name my-cluster \ --sns-topic-status inactive

Windows の場合:

aws memorydb update-cluster ^ --cluster-name my-cluster ^ --sns-topic-status inactive

Amazon SNS 通知の有効化と無効化 (MemoryDB API)

Amazon SNS 通知を無効にするには、以下のパラメータを指定して UpdateCluster アクションを呼び出します。

  • ClusterName=my-cluster

  • SnsTopicStatus=inactive

この呼び出しにより、以下のような出力が返されます。

https://memory-db.us-east-1.amazonaws.com/ ?Action=UpdateCluster &ClusterName=my-cluster &SnsTopicStatus=inactive &Version=2021-01-01 &SignatureVersion=4 &SignatureMethod=HmacSHA256 &Timestamp=20210801T220302Z &X-Amz-Algorithm=Amazon4-HMAC-SHA256 &X-Amz-Date=20210801T220302Z &X-Amz-SignedHeaders=Host &X-Amz-Expires=20210801T220302Z &X-Amz-Credential=<credential> &X-Amz-Signature=<signature>