(オプション) Accelerate のクイックスタートテンプレート - AMS Accelerate ユーザーガイド

翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。

(オプション) Accelerate のクイックスタートテンプレート

クイックスタートテンプレートは、Accelerate が有効な AWS アカウントでの AMS Resource Tagger のデプロイと設定を自動化します。このテンプレートは、手動セットアップと比較して時間と労力を節約します。このテンプレートをそのまま使用して、モニタリング、パッチ適用、バックアップの基本を 1 つのアカウントで定義します。または、StackSet として使用して Organizations ユニット間で設定を適用し、複数のアカウントの設定を標準化します。

また、独自のカスタム AMS Resource Tagger プロファイルを構築する開始点として使用し、ドキュメントのスニペットを使用して、タグ付けのより複雑な定義を作成することもできます。

クイックスタートテンプレートの機能

クイックスタートテンプレートは次のタスクを完了します。

  • AMS Resource Tagger の設定バージョンを作成してデプロイします。

  • AMS 管理とモニタリングリソースの作成を可能にする Amazon EC2 インスタンスにタグを適用します。

  • (オプション) 必要なスケジュールでパッチを適用できるようにするマネージド EC2 インスタンスにタグを適用し、パッチ適用を容易にするためにパッチ適用メンテナンスウィンドウを作成します。

    警告

    デフォルトでは、インスタンスは再起動され、停止したインスタンスはパッチインストールのために自動的に開始されます。

  • (オプション) マネージド EC2 インスタンスにタグを適用し、デフォルトの AMS Backup Plan で定義されているとおりにバックアップできるようにします。

  • (オプション) 拡張バックアッププランに従ってバックアップできるようにするマネージド Amazon Relational Database Service (Amazon RDS) リソースにタグを適用します。バックアッププランは、Amazon RDS のポイントインタイムリカバリ (PITR) も有効にします。Amazon RDS 自動バックアップが有効になっていない場合、データベースは次のバックアップウィンドウの時刻近くに再起動します。

クイックスタートテンプレート関数の図。

クイックスタートテンプレートの上書きと除外

このテンプレートを使用してクイックスタートスタックを作成したら、次のステップを使用して、管理/モニタリング、パッチ適用、またはバックアップから特定のインスタンスを除外します。

  • 管理とモニタリング: EC2 インスタンスが AMS によって管理およびモニタリングされないようにするには、次のタグをインスタンスに追加します: ExcludeFromAMSQuickStartMonitoring=true

  • パッチ適用: Auto Scaling グループ、Amazon Elastic Container Service、または Amazon Elastic Kubernetes Service クラスターのメンバーである EC2 インスタンスは、このクイックスタートテンプレートによってパッチ適用から除外されます。

    パッチウィンドウの作成と EC2 インスタンスのパッチ関連のタグ付けを無効にするには、CloudFormation スタックパラメータを に設定しますEnablePatching=false

    で EC2 インスタンスがクイックスタートパッチ適用ウィンドウのターゲットから除外するにはEnablePatching=true、次のタグをインスタンスに追加します: ExcludeFromAMSQuickStartPatching=true

  • バックアップ: Auto Scaling グループ、ECS、または EKS クラスターのメンバーである EC2 インスタンスは、このクイックスタートテンプレートによってバックアップから除外されます。

    EC2 インスタンスをデフォルトの AMS Backup Plan のターゲットから除外するには、 の場合EnableBackup=true、このタグをそのインスタンスに追加します: ExcludeFromAMSQuickStartBackup=true

ヒント

EC2 インスタンスは一括でタグ付けできます。タグエディタを使用して、 の 1 つのステップでリソースを一括選択およびタグ付けします AWS Management Console。

クイックスタートテンプレートパラメータ

このクイックスタートテンプレートは、タグを追加するインスタンスを除き、アカウントams:rt:ams-managed=true内のすべての EC2 インスタンスにExcludeFromAMSQuickStartMonitoring=trueタグを追加するように Resource Tagger を設定します。以下のパラメータを使用して、要件に応じてこのスタックのオプション部分を制御します。

CFN パラメータ 効果
EnableBackup 'true' (デフォルト)

すべての AMS マネージド EC2 インスタンス (ams:rt:ams-managed=true) には、デフォルトの AMS Backup Plan に従って、UTC 4AM 時にバックアップams:rt:backup-orchestrator=true用に というタグが付けられます。

すべての RDS インスタンスとクラスターについて、テンプレートは拡張バックアッププランに従って最大保持期間 (31 日)ams:rt:backup-orchestrator-enhanced=true「継続的バックアップ」を適用します。 https://docs.aws.amazon.com/aws-backup/latest/devguide/point-in-time-recovery.html#point-in-time-recovery-rds https://docs.aws.amazon.com/managedservices/latest/accelerate-guide/acc-backup-select-plan.html#acc-backup-plan-enhanced

これにより PITR の保持期間が変更された場合、たとえば、他の保留中の設定更新がある場合などに、データベースが再起動されることがあります。

「false」 このクイックスタートテンプレートでは、バックアップの対象となるインスタンスはありません。
EnablePatching 'false' (デフォルト) このクイックスタートテンプレートによるパッチ適用の対象となるインスタンスはありません。
「true」

すべての AMS マネージドインスタンス (ams:rt:ams-managed=true) には というタグが付けられams:rt:Patch Group=AMSQuickStartPatchWindow、 で定義されたスケジュールに従ってパッチ適用を容易にするために基本的な SSM メンテナンスウィンドウリソースが作成されますCronExpression

ams:rt:Patch Group タグを EC2 インスタンスに適用するには、そのインスタンスのインスタンスメタデータ内のタグへのアクセスをオフにする必要があります。

CronExpression - のデフォルト値は、 Timezoneパラメータに従って毎月第 2 土曜日の午後 7 時 30 分cron(0 30 19 ? * SAT#2 *)に設定します。cron 構文を使用します。
タイムゾーン - ターゲットインスタンスには、 に従ってパッチが適用されますCronExpressionIANA 形式を使用します。

クイックスタートテンプレートをダウンロードする

AMSQuickStart.zip ファイルをダウンロードします。

または、 で次のコマンドを実行して をAWS CloudShellデプロイしますAMSQuickStart.yaml

AWS Command Line Interface
curl -s "https://docs.aws.amazon.com/en_us/managedservices/latest/accelerate-guide/samples/AMSQuickStart.zip" -o "AMSQuickStart.zip" unzip -q -o AMSQuickStart.zip for region in region1 region2 ; do aws cloudformation create-stack \ --region $region \ --stack-name "AMSQuickStart" \ --template-body file://AMSQuickStart.yaml \ --parameters \ ParameterKey=EnableBackup,ParameterValue="true" \ ParameterKey=EnablePatching,ParameterValue="false" \ ParameterKey=Timezone,ParameterValue="US/Eastern" \ ParameterKey=CronExpression,ParameterValue="cron(0 30 19 ? * SAT#2 *)" \ ; done
AWS Tools for PowerShell
Invoke-WebRequest -Uri 'https://docs.aws.amazon.com/en_us/managedservices/latest/accelerate-guide/samples/AMSQuickStart.zip' -OutFile 'AMSQuickStart.zip' Expand-Archive -Path 'AMSQuickStart.zip' -DestinationPath . -Force @('region1', 'region2') | ` ForEach-Object { ` New-CFNStack ` -Region $_ ` -StackName 'AMSQuickStart' ` -TemplateBody (Get-Content 'AMSQuickStart.yaml' -Raw) ` -Parameter @( @{ParameterKey = "EnableBackup"; ParameterValue = "true"}, @{ParameterKey = "EnablePatching"; ParameterValue = "false"}, @{ParameterKey = "Timezone"; ParameterValue = "US/Eastern"}, @{ParameterKey = "CronExpression"; ParameterValue = "cron(0 30 19 ? * SAT#2 *)"} ) }

各パラメータの説明については、前のセクション「」を参照してくださいクイックスタートテンプレートパラメータ