翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。
Network Abstraction Layer (NAL) 適応フラグを参照
このセクションでは、StreamInfo.NalAdaptationFlags列挙に利用可能なフラグに関する情報が含まれています。
アプリケーションのエレメンタリーストリーム
- 
                
Annex-B 形式は、2 バイトのゼロで NALU (Network Abstraction Layer Units)
を区切り、その後に 1 バイトまたは 3 バイトのゼロと数値 1 が続きます (開始コードと呼ばれる、00000001 など)。  - 
                
AVCC 形式はまた、NALU をラップしますが、各 NALU の前に NALU のサイズを示す値 (通常は 4 バイト) があります。
 
多くのエンコーダーは Annex-B ビットストリーム形式を作成します。一部の上位ビットストリームプロセッサ ( の再生エンジンや Media Source Extensions (MSE)
H.264 コーデックの SPS/PPS (シーケンスパラメータセット/ピクチャパラメータセット) であるコーデックプライベートデータ (CPD) は、Annex-B または AVCC 形式にすることもできます。ただし、CPD の場合、形式は前に説明したものとは異なります。
フラグは、次のように、SDK に指示し、フレームデータと CPD の NALU を AVCC または Annex-B に適応させるよう にします。
| フラグ | 適応 | 
|---|---|
NAL_ADAPTATION_FLAG_NONE | 
                        適応なし。 | 
NAL_ADAPTATION_ANNEXB_NALS | 
                        Annex-B NALUsを AVCC NALUs。 | 
NAL_ADAPTATION_AVCC_NALS | 
                        AVCC NALUs を Annex-B NALUs。 | 
NAL_ADAPTATION_ANNEXB_CPD_NALS | 
                        コーデックプライベートデータの Annex-B NALUs を AVCC 形式の NALUs。 | 
NAL_ADAPTATION_ANNEXB_CPD_AND_FRAME_NALS | 
                        コーデックの Annex-B NALUs を適応させ、プライベートデータを AVCC 形式の NALUs。 | 
NALU タイプの詳細については、RFC 3984 の、セクション 1.3: ネットワーク抽象化レイヤーユニットタイプ