Application Load Balancer のターゲットグループのタグ - エラスティックロードバランシング

翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。

Application Load Balancer のターゲットグループのタグ

タグを使用すると、ターゲットグループを目的、所有者、環境などさまざまな方法で分類することができます。

各ターゲットグループに対して複数のタグを追加できます。タグキーは、各ターゲットグループで一意である必要があります。すでにターゲットグループに関連付けられているキーを持つタグを追加すると、そのキーの値が更新されます。

不要になったタグは、削除することができます。

制限事項
  • リソースあたりのタグの最大数 – 50

  • キーの最大長 – 127 文字 (Unicode)

  • 値の最大長 – 255 文字 (Unicode)

  • タグのキーと値は大文字と小文字が区別されます。使用できる文字は、UTF-8 で表現できる文字、スペース、および数字と、特殊文字 (+、-、=、.、_、:、/、@) です。ただし、先頭または末尾にはスペースを使用しないでください。

  • タグ名または値に aws: プレフィックスを使用しないでください。このプレフィックスは AWS 使用のために予約されています。このプレフィックスが含まれるタグの名前または値は編集または削除できません。このプレフィックスを持つタグは、リソースあたりのタグ数の制限時には計算されません。

Console
ターゲットグループのタグを管理するには
  1. Amazon EC2 コンソールの https://console.aws.amazon.com/ec2/ を開いてください。

  2. ナビゲーションペインの [ Load Balancing (ロードバランシング) ] で [ Target Groups (ターゲットグループ) ] を選択します。

  3. ターゲットグループの名前を選択して、その詳細ページを開きます。

  4. [タグ] タブで、[タグの管理] を選択し、次の 1 つ以上の操作を行います。

    1. タグを更新するには、[キー] と [] に新しい値を入力します。

    2. タグを追加するには、[タグの追加] を選択し、[キー] と [] に値を入力します。

    3. タグを削除するには、タグの横にある [削除] を選択します。

  5. [Save changes] (変更の保存) をクリックします。

AWS CLI
タグを追加するには

add-tags コマンドを使用します。次の例では、2 つのタグを追加します。

aws elbv2 add-tags \ --resource-arns target-group-arn \ --tags "Key=project,Value=lima" "Key=department,Value=digital-media"
タグを削除するには

remove-tags コマンドを使用します。次の の例では、指定されたキーを持つタグを削除します。

aws elbv2 remove-tags \ --resource-arns target-group-arn \ --tag-keys project department
CloudFormation
タグを追加するには

AWS::ElasticLoadBalancingV2::TargetGroup リソースを更新して、 Tagsプロパティを含めます。

Resources: myTargetGroup: Type: 'AWS::ElasticLoadBalancingV2::TargetGroup' Properties: Name: my-target-group Protocol: HTTP Port: 80 TargetType: ip VpcId: !Ref myVPC Tags: - Key: 'project' Value: 'lima' - Key: 'department' Value: 'digital-media'