翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。
Amazon EBS スナップショットの仕組み
ボリュームから作成する最初のスナップショットは、常に完全なスナップショットです。これには、スナップショットの作成時にボリュームに書き込まれたすべてのデータブロックが含まれます。同じボリュームの後続スナップショットは、増分スナップショットです。それらには、最後のスナップショットが作成されてからボリュームに書き込まれた、変更されたデータブロックと新規のデータブロックのみが含まれます。
フルスナップショットのサイズは、ソースボリュームのサイズではなく、バックアップするデータのサイズによって決まります。同様に、フルスナップショットに関連するストレージコストは、ソースボリュームのサイズではなく、スナップショショットのサイズによって決まります。例えば、50 GiB データのみを含む 200 GiB Amazon EBS ボリュームの最初のスナップショットを作成します。これにより、フルスナップショットのサイズは 50 GiB となり、50 GiB スナップショットストレージの料金が請求されます。
同様に、増分スナップショットのサイズとストレージコストは、前回のスナップショットが作成された後にボリュームに書き込まれたデータのサイズによって決まります。前の例を続けると、20 GiBデータの変更と10 GiBデータの追加後に同じ200 GiBボリュームの 2 番目のスナップショットを作成すると、増分スナップショットのサイズは 30 GiB になります。その後、その追加の 30 GiB スナップショットストレージの料金が請求されます。
スナップショットの料金の詳細については、「Amazon EBS 料金表
重要
増分スナップショットをアーカイブすると、スナップショットの作成時にボリュームに書き込まれたすべてのブロックを含むフルスナップショットに変換されます。その後、Amazon EBS Snapshots Archive 階層に移動されます。アーカイブ階層のスナップショットは、標準階層のスナップショットとは異なるレートで請求されます。詳細については、「Amazon EBS スナップショットをアーカイブするための料金と請求」を参照してください。
次のセクションでは、EBS スナップショットがある時点でのボリュームの状態をキャプチャする方法、および変化するボリュームの後続のスナップショットが変更の履歴を作成する方法を説明します。
同じボリュームの複数のスナップショット
このセクションの図は、15 GiB サイズのボリューム 1 で 3 つの時点を示しています。これら 3 つのボリューム状態それぞれのスナップショットが作成されます。この図が特に示しているのは、次の点です。
-
状態 1 では、ボリュームに
10 GiBのデータがあります。スナップ A は、ボリュームの最初のスナップショットを取得したものです。スナップ A はフルスナップショットで、10 GiBデータ全体がバックアップされます。 -
状態 2 では、ボリュームにはまだ
10 GiBのデータが含まれていますが、スナップ A の撮影後に変化したのは4 GiBだけです。スナップ B は増分スナップショットです。変更された4 GiB部分だけをバックアップする必要があります。既にスナップ A にバックアップされている、変更がなかった残りの6 GiB分の未変更データは、再度バックアップされるのではなく、スナップ B で、参照されます。これは点線の矢印によって示されます。 -
状態 3 では、Snap B が撮影された後、
2 GiB分のデータがボリュームに追加され、合計12 GiBとなっています。スナップ C は増分スナップショットです。スナップ C は、スナップ B が作成されたあとに追加された2 GiB分のみコピーする必要があります。点線の矢印で示されているように、スナップ C はスナップ B に格納された4 GiB分のデータと、スナップ A に格納された6 GiB分のデータの両方を参照します。 -
3 つのスナップショットに必要な合計ストレージ量は
16 GiBです。これにより、スナップ A が 10 GiB、スナップ B が 4 GiB、スナップ C が 2 GiB になります。
異なるボリュームの増分スナップショット
このセクションの図は、異なるボリュームから増分スナップショットを取得する方法を示しています。
-
14 GiB分のサイズのボリューム 1 は、10 GiBのデータがあります。スナップ A はボリュームで撮影された最初のスナップショットであるため、フルスナップショットであり、10 GiBのデータ全体がバックアップされます。 -
ボリューム 2 はスナップ A から作成されるので、スナップショットを取得した時点では ボリューム 1 の完全なレプリカとなります。
-
時間が経つと、ボリューム 2 に
4 GiBのデータが追加され、合計サイズは14 GiBになります。 -
ボリューム 2 は、スナップ B から取得されます。スナップ B では、スナップ A からボリュームが作成された後に追加された
4 GiBのデータのみがバックアップされます。もう一方の変更されていない10 GiBのデータは、既にスナップ A に格納されており、再びバックアップされる代わりに、スナップ B から参照されます。別のボリュームから作成されてはいますが、スナップ B はスナップ A の増分スナップショットです。
重要
この図では、Vol 1 とスナップ A を所有していて、Vol 2 が Vol 1 と同じ KMS キーで暗号化されていることを前提としています。Vol 1 が別の AWS アカウントによって所有されており、そのアカウントがスナップ A を使用して共有した場合、スナップ B は完全なスナップショットになります。または、Vol 2 が Vol 1 とは異なる KMS キーで暗号化されている場合、スナップ B はフルスナップショットになります。
データが管理されている方法とスナップショットを削除するタイミングについては、Amazon EBS スナップショットの削除を参照してください。