Doc AWS SDK Examples GitHub リポジトリには、他にも SDK の例があります。 AWS
翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。
を使用した Amazon WorkMail の例 AWS CLI
次のコード例は、Amazon WorkMail AWS Command Line Interface で を使用してアクションを実行し、一般的なシナリオを実装する方法を示しています。
アクションはより大きなプログラムからのコードの抜粋であり、コンテキスト内で実行する必要があります。アクションは個々のサービス機能を呼び出す方法を示していますが、コンテキスト内のアクションは、関連するシナリオで確認できます。
各例には完全なソースコードへのリンクが含まれており、コードの設定方法と実行方法に関する手順を確認できます。
トピック
アクション
次の例は、associate-delegate-to-resource を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
リソースに委任を追加するには
次の
associate-delegate-to-resourceコマンドは、リソースに委任を追加します。aws workmail associate-delegate-to-resource \ --organization-idm-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27\ --resource-idr-68bf2d3b1c0244aab7264c24b9217443\ --entity-idS-1-1-11-1111111111-2222222222-3333333333-3333このコマンドでは何も出力されません。
-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「AssociateDelegateToResource
」を参照してください。
-
次の例は、associate-member-to-group を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
メンバーをグループに追加するには
次の
associate-member-to-groupコマンドは、指定されたメンバーをグループに追加します。aws workmail associate-member-to-group \ --organization-idm-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27\ --group-idS-1-1-11-1122222222-2222233333-3333334444-4444\ --member-idS-1-1-11-1111111111-2222222222-3333333333-3333このコマンドでは何も出力されません。
-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「AssociateMemberToGroup
」を参照してください。
-
次の例は、create-alias を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
エイリアスを作成するには
次の
create-aliasコマンドは、指定されたエンティティ (ユーザーまたはグループ) のエイリアスを作成します。aws workmail create-alias \ --organization-idm-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27\ --entity-idS-1-1-11-1122222222-2222233333-3333334444-4444\ --aliasexampleAlias@site.awsapps.comこのコマンドでは何も出力されません。
-
API の詳細については、AWS CLI コマンドリファレンスの「CreateAlias
」を参照してください。
-
次の例は、create-group を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
新しいグループを作成するには
次の
create-groupコマンドを実行して、指定された組織に新しいグループを作成します。aws workmail create-group \ --organization-idm-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27\ --nameexampleGroup1出力:
{ "GroupId": "S-1-1-11-1122222222-2222233333-3333334444-4444" }-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「CreateGroup
」を参照してください。
-
次の例は、create-resource を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
新しいリソースを作成するには
次の
create-resourceコマンドを実行して、指定された組織に新しいリソース (会議室) を作成します。aws workmail create-resource \ --organization-idm-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27\ --nameexampleRoom1\ --typeROOM出力:
{ "ResourceId": "r-7afe0efbade843a58cdc10251fce992c" }-
API の詳細については、AWS CLI コマンドリファレンスの「CreateResource
」を参照してください。
-
次の例は、create-user を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
新しいユーザーを作成するには
次の
create-userコマンドは、新しいユーザーを作成します。aws workmail create-user \ --organization-idm-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27\ --nameexampleName\ --display-nameexampleDisplayName\ --passwordexamplePa$$w0rd出力:
{ "UserId": "S-1-1-11-1111111111-2222222222-3333333333-3333" }-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「CreateUser
」を参照してください。
-
次の例は、delete-access-control-rule を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
アクセスコントロールルールを削除するには
次の
delete-access-control-ruleの例では、指定された Amazon WorkMail 組織から指定されたアクセスコントロールルールを削除します。aws workmail delete-access-control-rule \ --organization-idm-n1pq2345678r901st2u3vx45x6789yza\ --name"myRule"このコマンドでは何も出力されません。
詳細については、「Amazon WorkMail 管理ガイド」の「アクセスコントロールルールの使用」を参照してください。
-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「DeleteAccessControlRule
」を参照してください。
-
次の例は、delete-alias を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
エイリアスを削除するには
次の
delete-aliasコマンドは、指定されたエンティティ (ユーザーまたはグループ) のエイリアスを削除します。aws workmail delete-alias \ --organization-idm-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27\ --entity-idS-1-1-11-1122222222-2222233333-3333334444-4444\ --aliasexampleAlias@site.awsapps.comこのコマンドでは何も出力されません。
-
API の詳細については、AWS CLI コマンドリファレンスの「DeleteAlias
」を参照してください。
-
次の例は、delete-group を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
既存のグループを削除するには
次の
delete-groupコマンドは、Amazon WorkMail から既存のグループを削除します。aws workmail delete-group \ --organization-idm-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27\ --group-idS-1-1-11-1122222222-2222233333-3333334444-4444このコマンドでは何も出力されません。
-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「DeleteGroup
」を参照してください。
-
次の例は、delete-mailbox-permissions を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
メールボックスのアクセス許可を削除するには
次の
delete-mailbox-permissionsコマンドは、以前にユーザーまたはグループに付与されたメールボックスのアクセス許可を削除します。エンティティはメールボックスを所有するユーザーを表し、被付与者はアクセス許可を削除するユーザーまたはグループを表します。aws workmail delete-mailbox-permissions \ --organization-idm-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27\ --entity-idS-1-1-11-1122222222-2222233333-3333334444-4444\ --grantee-idS-1-1-11-1111111111-2222222222-3333333333-3333このコマンドでは何も出力されません。
-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「DeleteMailboxPermissions
」を参照してください。
-
次の例は、delete-resource を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
既存のリソースを削除するには
次の
delete-resourceコマンドは、Amazon WorkMail から既存のリソースを削除します。aws workmail delete-resource \ --organization-idm-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27\ --resource-idr-7afe0efbade843a58cdc10251fce992cこのコマンドでは何も出力されません。
-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「DeleteResource
」を参照してください。
-
次の例は、delete-user を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
ユーザーを削除するには
次の
delete-userコマンドは、Amazon WorkMail および後続のすべてのシステムから指定されたユーザーを削除します。aws workmail delete-user \ --organization-idm-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27\ --user-idS-1-1-11-1111111111-2222222222-3333333333-3333このコマンドでは何も出力されません。
-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「DeleteUser
」を参照してください。
-
次の例は、deregister-from-work-mail を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
既存のエンティティを無効にするには
次の
deregister-from-work-mailコマンドは、既存のエンティティ (ユーザー、グループ、またはリソース) が Amazon WorkMail を使用できないようにします。aws workmail deregister-from-work-mail \ --organization-idm-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27\ --entity-idS-1-1-11-1111111111-2222222222-3333333333-3333このコマンドでは何も出力されません。
-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「DeregisterFromWorkMail
」を参照してください。
-
次の例は、describe-group を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
グループの情報を取得するには
次の
describe-groupコマンドは、指定されたグループに関する情報を取得します。aws workmail describe-group \ --organization-idm-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27\ --group-idS-1-1-11-1122222222-2222233333-3333334444-4444出力:
{ "GroupId": "S-1-1-11-1122222222-2222233333-3333334444-4444", "Name": "exampleGroup1", "State": "ENABLED" }-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「DescribeGroup
」を参照してください。
-
次の例は、describe-organization を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
組織の情報を取得するには
次の
describe-organizationコマンドは、指定された Amazon WorkMail 組織の情報を取得します。aws workmail describe-organization \ --organization-idm-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27出力:
{ "OrganizationId": "m-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27", "Alias": "alias", "State": "Active", "DirectoryId": "d-926726012c", "DirectoryType": "VpcDirectory", "DefaultMailDomain": "site.awsapps.com", "CompletedDate": 1522693605.468, "ARN": "arn:aws:workmail:us-west-2:111122223333:organization/m-n1pq2345678r901st2u3vx45x6789yza" }詳細については、「Amazon WorkMail 管理ガイド」の「Working with Organizations」を参照してください。
-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「DescribeOrganization
」を参照してください。
-
次の例は、describe-resource を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
リソースの情報を取得するには
次の
describe-resourceコマンドは、指定されたリソースに関する情報を取得します。aws workmail describe-resource \ --organization-idm-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27\ --resource-idr-7afe0efbade843a58cdc10251fce992c出力:
{ "ResourceId": "r-7afe0efbade843a58cdc10251fce992c", "Name": "exampleRoom1", "Type": "ROOM", "BookingOptions": { "AutoAcceptRequests": true, "AutoDeclineRecurringRequests": false, "AutoDeclineConflictingRequests": true }, "State": "ENABLED" }-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「DescribeResource
」を参照してください。
-
次の例は、describe-user を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
ユーザー情報を取得するには
次の
describe-userコマンドは、指定されたユーザーに関する情報を取得します。aws workmail describe-user \ --organization-idm-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27\ --user-idS-1-1-11-1111111111-2222222222-3333333333-3333出力:
{ "UserId": "S-1-1-11-1111111111-2222222222-3333333333-3333", "Name": "exampleUser1", "Email": "exampleUser1@site.awsapps.com", "DisplayName": "", "State": "ENABLED", "UserRole": "USER", "EnabledDate": 1532459261.827 }-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「DescribeUser
」を参照してください。
-
次の例は、disassociate-delegate-from-resource を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
リソースからタグを削除するには
次の
disassociate-delegate-from-resourceコマンドは、リソースから指定されたメンバーを削除します。ws workmail disassociate-delegate-from-resource \ --organization-id m-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27 \ --resource-id r-68bf2d3b1c0244aab7264c24b9217443 \ --entity-id S-1-1-11-1111111111-2222222222-3333333333-3333このコマンドでは何も出力されません。
-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「DisassociateDelegateFromResource
」を参照してください。
-
次の例は、disassociate-member-from-group を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
グループからメンバーを削除するには
次の
disassociate-member-from-groupコマンドは、グループから指定されたメンバーを削除します。aws workmail disassociate-member-from-group \ --organization-idm-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27\ --group-idS-1-1-11-1122222222-2222233333-3333334444-4444\ --member-idS-1-1-11-1111111111-2222222222-3333333333-3333このコマンドでは何も出力されません。
-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「DisassociateMemberFromGroup
」を参照してください。
-
次の例は、get-access-control-effect を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
アクセスコントロールルールの効果を得るには
次の
get-access-control-effect例では、指定された IP アドレス、アクセスプロトコルアクション、およびユーザー ID に対する、指定された Amazon WorkMail 組織のアクセスコントロールルールの効果を取得します。aws workmail get-access-control-effect \ --organization-idm-n1pq2345678r901st2u3vx45x6789yza\ --ip-address"192.0.2.0"\ --action"WindowsOutlook"\ --user-id"S-1-1-11-1111111111-2222222222-3333333333-3333"出力:
{ "Effect": "DENY", "MatchedRules": [ "myRule" ] }詳細については、「Amazon WorkMail 管理ガイド」の「アクセスコントロールルールの使用」を参照してください。
-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「GetAccessControlEffect
」を参照してください。
-
次の例は、get-mailbox-details を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
ユーザーのメールボックスの詳細を取得するには
次の
get-mailbox-detailsコマンドは、指定されたユーザーのメールボックスの詳細を取得します。aws workmail get-mailbox-details \ --organization-idm-n1pq2345678r901st2u3vx45x6789yza\ --user-idS-1-1-11-1111111111-2222222222-3333333333-3333出力:
{ "MailboxQuota": 51200, "MailboxSize": 0.03890800476074219 }詳細については、「Amazon WorkMail 管理者ガイド」の「ユーザーアカウントの管理」を参照してください。
-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「GetMailboxDetails
」を参照してください。
-
次の例は、list-access-control-rules を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
アクセスコントロールルールを一覧表示するには
次の
list-access-control-rulesの例では、指定された Amazon WorkMail 組織のアクセスコントロールルールを一覧表示します。aws workmail list-access-control-rules \ --organization-idm-n1pq2345678r901st2u3vx45x6789yza出力:
{ "Rules": [ { "Name": "default", "Effect": "ALLOW", "Description": "Default WorkMail Rule", "DateCreated": 0.0, "DateModified": 0.0 }, { "Name": "myRule", "Effect": "DENY", "Description": "my rule", "UserIds": [ "S-1-1-11-1111111111-2222222222-3333333333-3333" ], "DateCreated": 1581635628.0, "DateModified": 1581635628.0 } ] }詳細については、「Amazon WorkMail 管理ガイド」の「アクセスコントロールルールの使用」を参照してください。
-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「ListAccessControlRules
」を参照してください。
-
次の例は、list-aliases を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
メンバーのエイリアスを一覧表示するには
次の
list-aliasesコマンドは、指定されたメンバー (ユーザーまたはグループ) のエイリアスを一覧表示します。aws workmail list-aliases \ --organization-idm-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27\ --entity-idS-1-1-11-1111111111-2222222222-3333333333-3333出力:
{ "Aliases": [ "exampleAlias@site.awsapps.com", "exampleAlias1@site.awsapps.com" ] }-
API の詳細については、AWS CLI コマンドリファレンスの「ListAliases
」を参照してください。
-
次の例は、list-group-members を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
グループメンバーを一覧表示するには
次の
list-group-membersコマンドは、指定されたグループのメンバーを一覧表示します。aws workmail list-group-members \ --organization-idm-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27\ --group-idS-1-1-11-1122222222-2222233333-3333334444-4444出力:
{ "Members": [ { "Id": "S-1-1-11-1111111111-2222222222-3333333333-3333", "Name": "exampleUser1", "Type": "USER", "State": "ENABLED", "EnabledDate": 1532459261.827 } ] }-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「ListGroupMembers
」を参照してください。
-
次の例は、list-groups を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
グループのリストを取得するには
次の
list-groupsコマンドは、指定された組織内のグループの概要を取得します。aws workmail list-groups \ --organization-idm-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27出力:
{ "Groups": [ { "Id": "S-1-1-11-1122222222-2222233333-3333334444-4444", "Name": "exampleGroup1", "State": "DISABLED" }, { "Id": "S-4-4-44-1122222222-2222233333-3333334444-4444", "Name": "exampleGroup2", "State": "ENABLED" } ] }-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「ListGroups
」を参照してください。
-
次の例は、list-mailbox-permissions を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
メールボックスのアクセス許可を取得するには
次の
list-mailbox-permissionsコマンドは、指定されたエンティティのメールボックスに関連付けられたメールボックスのアクセス許可を取得します。aws workmail list-mailbox-permissions \ --organization-idm-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27\ --entity-idS-1-1-11-1111111111-2222222222-3333333333-3333出力:
{ "Permissions": [ { "GranteeId": "S-1-1-11-1122222222-2222233333-3333334444-4444", "GranteeType": "USER", "PermissionValues": [ "FULL_ACCESS" ] } ] }-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「ListMailboxPermissions
」を参照してください。
-
次の例は、list-organizations を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
Organizations のリストを取得するには
次の
list-organizationsコマンドは、お客様の組織の概要を取得します。aws workmail list-organizations出力:
{ "OrganizationSummaries": [ { "OrganizationId": "m-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27", "Alias": "exampleAlias", "State": "Active" } ] }-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「ListOrganizations
」を参照してください。
-
次の例は、list-resource-delegates を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
リソースの委任を一覧表示するには
次の
list-resource-delegatesコマンドは、指定されたリソースに関連付けられている委任を取得します。aws workmail list-resource-delegates \ --organization-idm-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27\ --resource-idr-68bf2d3b1c0244aab7264c24b9217443出力:
{ "Delegates": [ { "Id": "S-1-1-11-1111111111-2222222222-3333333333-3333", "Type": "USER" } ] }-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「ListResourceDelegates
」を参照してください。
-
次の例は、list-resources を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
リソースのリストを取得するには
次の
list-resourcesコマンドは、指定された組織のリソースの概要を取得します。aws workmail list-resources \ --organization-idm-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27出力:
{ "Resources": [ { "Id": "r-7afe0efbade843a58cdc10251fce992c", "Name": "exampleRoom1", "Type": "ROOM", "State": "ENABLED" } ] }-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「ListResources
」を参照してください。
-
次の例は、list-tags-for-resource を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
リソースのタグを一覧表示するには
次の
list-tags-for-resource例では、指定された Amazon WorkMail 組織のタグを一覧表示します。aws workmail list-tags-for-resource \ --resource-arnarn:aws:workmail:us-west-2:111122223333:organization/m-n1pq2345678r901st2u3vx45x6789yza出力:
{ "Tags": [ { "Key": "priority", "Value": "1" } ] }詳細については、「Amazon WorkMail 管理者ガイド」の「組織のタグ付け」を参照してください。
-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「ListTagsForResource
」を参照してください。
-
次の例は、list-users を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
ユーザーのリストを取得するには
次の
list-usersコマンドは、指定された組織内のユーザーの概要を取得します。aws workmail list-users \ --organization-idm-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27出力:
{ "Users": [ { "Id": "S-1-1-11-1111111111-2222222222-3333333333-3333", "Email": "exampleUser1@site.awsapps.com", "Name": "exampleUser1", "State": "ENABLED", "UserRole": "USER", "EnabledDate": 1532459261.827 }, { "Id": "S-1-1-11-1122222222-2222233333-3333334444-4444", "Name": "exampleGuestUser", "State": "DISABLED", "UserRole": "SYSTEM_USER" } ] }-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「ListUsers
」を参照してください。
-
次の例は、put-access-control-rule を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
新しいアクセスコントロールルールを配置するには
次の
put-access-control-ruleの例では、指定された Amazon WorkMail 組織への指定されたユーザーアクセスを拒否します。aws workmail put-access-control-rule \ --name"myRule"\ --effect"DENY"\ --description"my rule"\ --user-ids"S-1-1-11-1111111111-2222222222-3333333333-3333"\ --organization-idm-n1pq2345678r901st2u3vx45x6789yzaこのコマンドでは何も出力されません。
詳細については、「Amazon WorkMail 管理ガイド」の「アクセスコントロールルールの使用」を参照してください。
-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「PutAccessControlRule
」を参照してください。
-
次の例は、put-mailbox-permissions を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
メールボックスのアクセス許可を設定するには
次の
put-mailbox-permissionsコマンドは、指定された被付与者 (ユーザーまたはグループ) にフルアクセス許可を設定します。エンティティはメールボックスの所有者を表します。aws workmail put-mailbox-permissions \ --organization-idm-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27\ --entity-idS-1-1-11-1111111111-2222222222-3333333333-3333\ --grantee-idS-1-1-11-1122222222-2222233333-3333334444-4444\ --permission-valuesFULL_ACCESSこのコマンドでは何も出力されません。
-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「PutMailboxPermissions
」を参照してください。
-
次の例は、register-to-work-mail を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
既存のエンティティまたは無効化されたエンティティを登録するには
次の
register-to-work-mailコマンドは、指定された既存のエンティティ (ユーザー、グループ、またはリソース) が Amazon WorkMail を使用できるようにします。aws workmail register-to-work-mail \ --organization-idm-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27\ --entity-idS-1-1-11-1122222222-2222233333-3333334444-4444\ --emailexampleGroup1@site.awsapps.comこのコマンドでは何も出力されません。
-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「RegisterToWorkMail
」を参照してください。
-
次の例は、reset-password を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
ユーザーのパスワードをリセットするには
次の
reset-passwordコマンドは、指定されたユーザーのパスワードをリセットします。aws workmail reset-password \ --organization-idm-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27\ --user-idS-1-1-11-1111111111-2222222222-3333333333-3333\ --passwordexamplePa$$w0rdこのコマンドでは何も出力されません。
-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「ResetPassword
」を参照してください。
-
次の例は、tag-resource を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
リソースにタグを適用するには
次の
tag-resourceの例では、キー「priority」と値「1」のタグを指定された Amazon WorkMail 組織に適用します。aws workmail tag-resource \ --resource-arnarn:aws:workmail:us-west-2:111122223333:organization/m-n1pq2345678r901st2u3vx45x6789yza\ --tags"Key=priority,Value=1"このコマンドでは何も出力されません。
詳細については、「Amazon WorkMail 管理者ガイド」の「組織のタグ付け」を参照してください。
-
API の詳細については、AWS CLI コマンドリファレンスの「TagResource
」を参照してください。
-
次の例は、untag-resource を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
リソースのタグを削除するには
次の
untag-resourceの例では、指定された Amazon WorkMail 組織から指定されたタグを削除します。aws workmail untag-resource \ --resource-arnarn:aws:workmail:us-west-2:111122223333:organization/m-n1pq2345678r901st2u3vx45x6789yza\ --tag-keys"priority"このコマンドでは何も出力されません。
詳細については、「Amazon WorkMail 管理者ガイド」の「組織のタグ付け」を参照してください。
-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「UntagResource
」を参照してください。
-
次の例は、update-mailbox-quota を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
ユーザーのメールボックスクォータを更新するには
次の
update-mailbox-quotaコマンドは、指定されたユーザーのメールボックスクォータを変更します。aws workmail update-mailbox-quota \ --organization-idm-n1pq2345678r901st2u3vx45x6789yza\ --user-idS-1-1-11-1111111111-2222222222-3333333333-3333\ --mailbox-quota40000このコマンドでは何も出力されません。
詳細については、「Amazon WorkMail 管理者ガイド」の「ユーザーアカウントの管理」を参照してください。
-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「UpdateMailboxQuota
」を参照してください。
-
次の例は、update-primary-email-address を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
プライマリ E メールアドレスを更新するには
次の
update-primary-email-addressコマンドは、指定されたエンティティ (ユーザー、グループ、またはリソース) のプライマリ E メールアドレスを更新します。aws workmail update-primary-email-address \ --organization-idm-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27\ --entity-idS-1-1-11-1111111111-2222222222-3333333333-3333\ --emailexampleUser2@site.awsapps.comこのコマンドでは何も出力されません。
-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「UpdatePrimaryEmailAddress
」を参照してください。
-
次の例は、update-resource を使用する方法を説明しています。
- AWS CLI
-
リソースを更新するには
次の
update-resourceコマンドは、指定されたリソースの名前を更新します。aws workmail update-resource \ --organization-idm-d281d0a2fd824be5b6cd3d3ce909fd27\ --resource-idr-7afe0efbade843a58cdc10251fce992c\ --nameexampleRoom2このコマンドでは何も出力されません。
-
API の詳細については、「AWS CLI コマンドリファレンス」の「UpdateResource
」を参照してください。
-