このドキュメントはバージョン 1 の AWS CLI のみを対象としています。AWS CLI のバージョン 2 に関連するドキュメントについては、バージョン 2 用ユーザーガイドを参照してください。
Amazon Linux での AWS CLI バージョン 1 のインストール、更新、アンインストール
AWS CLI バージョン 1 は、Amazon Linux および Amazon Linux 2 に事前にインストールされています。以下のコマンドを使用して、現在インストールされているバージョンを確認します。
$aws --versionaws-cli/1.40.41 Python/3.11.6 Linux/5.10.205-195.807.amzn2.x86_64 botocore/1.18.6
Amazon Linux インスタンスを作成した時期に応じて、AWS CLIバージョン 1 は、次のパッケージマネージャーのいずれかを使用してプリインストールされています。
前提条件
Python 3.8 以降をインストールする必要があります。インストール手順については、Python の Beginner Guide で「Downloading Python
Python バージョンのサポートマトリックス
| AWS CLI バージョン | サポートされている Python のバージョン |
|---|---|
| 1.39.0~最新 | Python 3.9 以上 |
| 1.32.0~1.38.38 | Python 3.8 以上 |
| 1.27.0 – 1.31.x | Python 3.7 以上 |
| 1.20.0 – 1.26.x | Python 3.6 以上 |
| 1.19.0 – 1.19.x | Python 2.7 以上、Python 3.6 以上 |
| 1.17 — 1.18.x | Python 2.7 以上、Python 3.4 以上 |
| 1.0 — 1.16.x | Python 2.6 以上、Python 3.3 以上 |
pip を使用したインストール、更新、アンインストール
ほとんどの Amazon Linux インスタンスでは、pip を使用して AWS CLI バージョン 1 をプリインストールしています。
pip を使用した Amazon Linux での AWS CLI バージョン 1 のインストールまたは更新
現在のユーザーのために AWS CLI バージョン 1 の最新バージョンをインストールするには、以下の手順を実行します。
-
Python version 3 以降がインストールされている場合は、
pip3の使用が推奨されます。pip3 installを使用して、AWS CLI バージョン 1 の最新バージョンをインストール、または最新バージョンに更新します。Python 仮想環境 (venv)内からコマンドを実行する場合は、 --userオプションを使用する必要はありません。$pip3 install --upgrade --user awscli -
awsを含むフォルダがPATH変数の一部であることを確認します。-
ユーザーディレクトリでシェルのプロファイルスクリプトを見つけます。現在使用しているシェルが不明な場合は、
echo $SHELLを実行します。$ls -a ~. .. .bash_logout .bash_profile .bashrc Desktop Documents Downloads-
Bash -
.bash_profile、.profile、または.bash_login -
Zsh -
.zshrc -
Tcsh -
.tcshrc、.cshrc、または.login
-
-
次の例のように、プロファイルスクリプトの末尾にエクスポートコマンドを追加します。
export PATH=$HOME/.local/bin:$PATHこのコマンドでは、パス (この例では
$HOME/.local/bin) が、既存の$PATH変数の前に挿入されます。 -
変更が有効になるように、プロファイルを現在のセッションに再ロードします。
$source ~/.bash_profile
-
-
新しいバージョンを実行していることを確認するには、
aws --versionコマンドを使用します。$aws --versionaws-cli/1.40.41 Python/3.11.6 Linux/5.10.205-195.807.amzn2.x86_64 botocore/1.18.6
pip を使用した AWS CLI バージョン 1 のアンインストール
AWS CLI をアンインストールする必要がある場合は、pip uninstall を使用します。
$pip3 uninstall awscli
yum を使用したインストール、更新、アンインストール
ほとんどの Amazon Linux 2 インスタンスでは、yum を使用して AWS CLI バージョン 1 をプリインストールしています。
yum を使用した Amazon Linux での AWS CLI バージョン 1 のインストールまたは更新
次のコマンドを実行して、Amazon Linux で提供されている AWS CLI バージョン 1 の最新バージョンをインストールします。
$sudo yum install awscli
次のコマンドを実行して、Amazon Linux で提供されている AWS CLI バージョン 1 を最新バージョンに更新します。
$sudo yum update awscli
新しいバージョンを実行していることを確認するには、aws --version コマンドを使用します。
$aws --versionaws-cli/1.40.41 Python/3.11.6 Linux/5.10.205-195.807.amzn2.x86_64 botocore/1.18.6
yum を使用した AWS CLI バージョン 1 のアンインストール
AWS CLI をアンインストールするには、yum remove を使用します。
$sudo yum remove awscli
AWS CLI のインストールエラーとアンインストールエラーのトラブルシューティング
AWS CLI をインストールまたはアンインストールした後に問題が発生した場合のトラブルシューティングステップについては、「AWS CLI のエラーのトラブルシューティング」を参照してください。最も関連性の高いトラブルシューティングステップについては、「コマンドが見つからないエラー」、「「aws --version」コマンドが、インストールしたのとは異なるバージョンを返す」、および「AWS CLI のアンインストール後に、「aws --version」コマンドがバージョンを返す」を参照してください。