データベースアクティビティストリーミングのステータスの取得 - Amazon Relational Database Service

データベースアクティビティストリーミングのステータスの取得

Amazon RDS データベースインスタンスのアクティビティストリームのステータスを取得するには、コンソールまたは AWS CLI を使用します。

データベースアクティビティストリーミングのステータスを取得するには
  1. Amazon RDS コンソール (https://console.aws.amazon.com/rds/) を開きます。

  2. ナビゲーションペインで、[データベース] を選択し、DB インスタンスのリンクを選択します。

  3. [設定] タブを選択して、ステータスを取得する [データベースアクティビティストリーミング] をオンにします。

describe-db-instances CLI リクエストに対するレスポンスとして、データベースインスタンスのアクティビティストリーム設定を取得できます。

次の例は、 my-instance を説明します。

aws rds --region my-region describe-db-instances --db-instance-identifier my-db

以下は JSON レスポンスの例です。次のフィールドが表示されます。

  • ActivityStreamKinesisStreamName

  • ActivityStreamKmsKeyId

  • ActivityStreamStatus

  • ActivityStreamMode

  • ActivityStreamPolicyStatus

{ "DBInstances": [ { ... "Engine": "oracle-ee", ... "ActivityStreamStatus": "starting", "ActivityStreamKmsKeyId": "ab12345e-1111-2bc3-12a3-ab1cd12345e", "ActivityStreamKinesisStreamName": "aws-rds-das-db-AB1CDEFG23GHIJK4LMNOPQRST", "ActivityStreamMode": "async", "ActivityStreamEngineNativeAuditFieldsIncluded": true, "ActivityStreamPolicyStatus": locked", ... } ] }

DescribeDBInstances オペレーションに対するレスポンスとして、データベースのアクティビティストリーミングの設定を取得できます。