Amazon RDS イベントの表示 - Amazon Aurora

Amazon RDS イベントの表示

Amazon Aurora リソースの次のイベント情報を取得できます:

  • リソース名

  • リソースタイプ

  • イベントの時刻

  • イベントのメッセージの概要

イベントには、AWS Management Console の以下の部分でアクセスできます。

  • 過去 24 時間のイベントを示す [イベント] タブ。

  • [データベース] タブの [ログとイベント] セクションの [最近のイベント] テーブル。過去 2 週間のイベントを表示できます。

また、describe-events AWS CLI コマンドまたは DescribeEvents RDS API オペレーションを使用してイベントを取得することもできます。AWS CLI または RDS API を使用してイベントを表示する場合は、最大で過去 14 日間のイベントを取得できます。

注記

イベントを長期間保存する必要がある場合は、Amazon RDS イベントを EventBridge に送信できます。詳細については、「Amazon Aurora イベントでトリガーするルールの作成」を参照してください。

Amazon Aurora イベントの説明については、「Aurora Amazon RDS イベントカテゴリとイベントメッセージ」を参照してください。

AWS CloudTrail を使用してリクエストパラメータを含むイベントの詳細情報にアクセスするには、「CloudTrail のイベント」を参照してください。

過去 24 時間のすべての Amazon RDS イベントを表示するには
  1. AWS Management Console にサインインし、Amazon RDS コンソール (https://console.aws.amazon.com/rds/) を開きます。

  2. ナビゲーションペインの [Events] (イベント) を選択します。

    使用できるイベントがリストに表示されます。

  3. (オプション) 検索語を入力して、結果をフィルタリングします。

    次の例は、文字 apg によってフィルタリングされたイベントのリストを示しています。

    DB イベントのリスト

過去 1 時間に生成されたすべてのイベントを表示するには、describe-events をパラメータを指定せずに呼び出します。

aws rds describe-events

次の出力例は、DB クラスターインスタンスが復旧を開始したことを示しています。

{ "Events": [ { "EventCategories": [ "recovery" ], "SourceType": "db-instance", "SourceArn": "arn:aws:rds:us-east-1:123456789012:db:mycluster-instance-1", "Date": "2022-04-20T15:02:38.416Z", "Message": "Recovery of the DB instance has started. Recovery time will vary with the amount of data to be recovered.", "SourceIdentifier": "mycluster-instance-1" }, ...

過去 10080 分間 (7 日間) のすべての Amazon RDS イベントを表示するには、describe-events AWS CLI コマンドを呼び出し、--duration パラメータを 10080 に設定します。

aws rds describe-events --duration 10080

次の例は、DB インスタンス testtest-instance について、指定された時間範囲内のイベントを示しています。

aws rds describe-events \ --source-identifier test-instance \ --source-type db-instance \ --start-time 2022-03-13T22:00Z \ --end-time 2022-03-13T23:59Z

次の出力例は、バックアップのステータスを示しています。

{ "Events": [ { "SourceType": "db-instance", "SourceIdentifier": "test-instance", "EventCategories": [ "backup" ], "Message": "Backing up DB instance", "Date": "2022-03-13T23:09:23.983Z", "SourceArn": "arn:aws:rds:us-east-1:123456789012:db:test-instance" }, { "SourceType": "db-instance", "SourceIdentifier": "test-instance", "EventCategories": [ "backup" ], "Message": "Finished DB Instance backup", "Date": "2022-03-13T23:15:13.049Z", "SourceArn": "arn:aws:rds:us-east-1:123456789012:db:test-instance" } ] }

過去 14 日間のすべての Amazon RDS インスタンスのイベントを表示するには、RDS API の DescribeEvents オペレーションを呼び出して、Duration パラメータを 20160 に設定します。