Amazon ECS サービスリビジョン - Amazon Elastic Container Service

Amazon ECS サービスリビジョン

サービスリビジョンには、Amazon ECS がデプロイしようとしているワークロード設定のレコードが含まれています。サービスを作成またはデプロイするたびに、Amazon ECS はサービスリビジョンでデプロイしようとしている設定を自動的に作成してキャプチャします。

サービスリビジョンは読み取り専用で、一意の識別子があります。含まれるプロパティについては、「Amazon ECS サービスリビジョンに含まれるプロパティ」を参照してください。

サービスリビジョンには次の利点があります。

  • サービスデプロイ中に、現在デプロイされているサービスリビジョン (ソース) とデプロイ中のサービスリビジョン (ターゲット) を比較できます。

  • サービスデプロイにロールバックオプションを使用すると、Amazon ECS はサービスデプロイを最後に正常にデプロイされたサービスリビジョンに自動的にロールバックします。

  • サービスリビジョンには、1 つのリソースにおけるワークロード設定のレコードが含まれます。

サービスリビジョンのライフサイクル

Amazon ECS は、サービスの作成時、またはデプロイを開始するサービスプロパティの更新時に、新しいサービスリビジョンを自動的に作成します。

Amazon ECS は、ロールバックオペレーションの新しいサービスリビジョンを作成しません。Amazon ECS は、最後に成功したサービスリビジョンをロールバックに使用します。

サービスリビジョンはイミュータブルです。

サービスを削除すると、Amazon ECS はサービスリビジョンを削除します。

2024 年 10 月 25 日以降に作成されたサービスリビジョンは、コンソール、API、および CLI を使用して表示できます。