Amazon ECS クラスターのキャパシティ - Amazon Elastic Container Service

Amazon ECS クラスターのキャパシティ

Amazon ECS クラスターに容量を提供するには、いくつかの方法があります。例えば、Amazon EC2 インスタンスを起動し、Amazon ECS コンテナエージェントを使用して起動時にクラスターに登録できます。ただし、スケーリングを自分で管理する必要があるため、この方法は難しい場合があります。そのため、Amazon ECS キャパシティプロバイダーを使用することをお勧めします。キャパシティプロバイダーがリソースのスケーリングを管理します。Amazon EC2、Fargate、Fargate Spot の 3 種類のキャパシティプロバイダーがあります。Fargate キャパシティープロバイダーの詳細については、「Amazon ECS clusters for Fargate launch type workloads」を参照し、EC2 起動タイプについては、「Amazon ECS clusters for EC2 launch type workloads」を参照してください。

Fargate および Fargate Spot のキャパシティプロバイダーは、Fargate タスクのライフサイクルをユーザーに代わって処理します。Fargate はオンデマンド容量を提供し、Fargate Spot はスポット容量を提供します。タスクを起動すると、Amazon ECS はユーザーに代わって Fargate リソースをプロビジョニングします。この Fargate リソースには、タスク定義で宣言したタスクレベルの制限に直接対応するメモリと CPU ユニットが付属しています。各タスクは独自の Fargate リソースを受け取り、タスクとコンピューティングリソースの間に 1:1 の関係が作成されます。

Fargate Spot で実行されるタスクは中断される可能性があります。中断は 2 分間の警告の後に発生します。これらは、需要が高い時間帯に発生します。Fargate Spot は、バッチジョブ、開発環境、ステージング環境などの中断に対して耐性のあるワークロードに最適です。また、高いアベイラビリティと低い待機時間が要件ではない他のすべてのシナリオにも適しています。

Fargate Spot タスクは、Fargate オンデマンドタスクと一緒に実行できます。これらを一緒に使用することで、プロビジョンの「バースト」キャパシティを低コストで受け取ることができます。

Amazon ECS では、タスクの Amazon EC2 インスタンス容量を管理することもできます。各 Amazon EC2 キャパシティプロバイダーは、指定した Amazon EC2 Auto Scaling グループに関連付けられます。Amazon EC2 キャパシティプロバイダーを使用する場合、クラスターの自動スケーリングは Amazon EC2 Auto Scaling グループのサイズを維持して、スケジュールされたすべてのタスクを配置できるようにします。