Database Insights による Aurora Limitless データベースのモニタリング
Database Insights は、インスタンスレベルでの Aurora PostgreSQL Limitless Databases のモニタリングをサポートしています。現在、Aurora PostgreSQL Limitless Databases は、Fleet Health Dashboard ではなく、データベースインスタンスダッシュボードでのみ表示できます。
Aurora PostgreSQL Limitless Databases はシャードグループを使用します。各シャードグループは、分散ワークロードを処理するために連携する複数のデータベースインスタンスで構成されます。Database Insights は、シャードグループ内のインスタンス間の負荷分散を理解するのに役立ちます。
Database Insights は、シャードグループレベルとグループ内の個々のインスタンスの両方をモニタリングします。Database Insights には、シャードグループごとに新しいダッシュボードが用意されており、シャードグループのインスタンス全体に分散されたデータベース負荷を確認できます。そこから、シャードグループ内の特定のインスタンスダッシュボードに移動できます。
Aurora Limitless で利用可能な機能
次の表は、Aurora PostgreSQL Limitless テーブルで使用できる機能を示しています。各機能が標準および高度なモニタリングモードでサポートされているかどうか、およびシャードグループレベル、インスタンスレベル、またはその両方で使用できるかどうかを示します。
機能 | スタンダード | アドバンスト | ShardGroup | インスタンス |
---|---|---|---|---|
最大 7 日間の保持期間を持つデータベースメトリクスにクエリ、グラフ、アラーム設定をする | サポート | サポート | はい | はい |
きめ細かなアクセスコントロールポリシーを定義し、SQL テキストなどの機密性の高いディメンションへのアクセス権を制限する | サポート | サポート | はい | はい |
CloudWatch Application Signals を使用して通話サービスを表示するには、[呼び出しサービス] タブを使用します。 | サポート外 | サポート | はい | いいえ |
Performance Insights のカウンターメトリクスを CloudWatch に自動的にインポートする | サポート外 | サポート | 該当なし | 該当なし |
Load Distribution コンポーネントを使用して、同じシャードグループ内のインスタンス間の負荷分散を分析する | サポート | サポート | はい | いいえ |
DB Load チャート、DB Load 分析、およびすべての TopN テーブルを使用して、DB Load の上位寄与要因をディメンション別に分析する | サポート | サポート | はい | はい |
実行中のプロセスごとに詳細なメトリクスを使用して、データベースで発生しているオペレーティングシステムのプロセスを分析する。[Amazon RDS 拡張モニタリング] が有効になっている必要があります。 | サポート外 | サポート | いいえ | 未定 |
[パフォーマンス分析] タブを使用して、選択した期間のデータベースのパフォーマンスを分析する | サポート外 (パフォーマンス分析レポートは Aurora PostgreSQL Limitless Databases では使用できません) | サポートされていません | いいえ | いいえ |
DB Health Dashboard でデータベースメトリクスの統合ダッシュボードを表示する | サポート外 | サポート | いいえ | はい |
データベースのテレメトリとログを設定および表示する | サポート外 | サポート | はい | はい |
Database Insights で Amazon RDS イベントを表示する | サポート外 | サポート | はい | いいえ |
クエリごとの統計を視覚化する | サポート外 | サポート | いいえ | はい |
遅い SQL クエリを分析する | サポート外 | サポート | いいえ | はい |
Aurora Limitless の Database Insights を有効にする
-
CloudWatch コンソールの https://console.aws.amazon.com/cloudwatch/
を開いてください。 -
ナビゲーションペインで、[データベースインサイト] を選択します。
-
リストから Aurora PostgreSQL Limitless Database を選択します。
-
[有効化] を選択します。
Database Insights による Aurora PostgreSQL Limitless Databases のモニタリング
Database Insights は、Aurora PostgreSQL Limitless Database でも、標準の Aurora DB クラスターと同様に機能します。ただし、Aurora PostgreSQL Limitless Database ではシャードグループレベルでメトリクスを追跡します。追跡する 2 つの主要なメトリクスは次のとおりです。
-
データベース負荷 – データベース内のアクティビティのレベルを測定します。キーメトリクスは
DBLoad
で、毎秒収集されます。DBLoad
メトリクスの単位は、平均アクティブセッション (AAS) です。平均アクティブセッションを取得するため、Database Insights はクエリを同時に実行しているセッションの数をサンプリングします。AAS は、特定期間の総セッション数を総サンプル数で割った値です。 -
最大 CPU — データベースで使用できる最大計算能力。アクティブなセッションが最大 CPU を超えているかどうかを確認するには、
Max vCPU
行との関係を調べます。Max vCPU
値は、DB インスタンスの vCPU (仮想 CPU) のコア数によって決まります。
DBLoad
メトリクスをディメンションに「スライス」することもできます。ディメンションは、メトリクスのサブカテゴリです。最も有用なディメンションは次のとおりです。
-
上位のインスタンス — インスタンス (シャードとルーター) の相対的な DB 負荷を降順に表示します。
-
待機イベント – SQL ステートメントが特定のイベントが発生するまで待機してから、実行を続行するようにします。待機イベントは、作業が妨げられる場所を示します。
-
上位の SQL — DB の負荷に最も寄与しているクエリを示します。
Database Insights を使用して Aurora PostgreSQL Limitless Databases の DB 負荷を分析する
Database Insights を使用して、Aurora PostgreSQL Limitless Database のメトリクスをシャードグループレベルとインスタンスレベルで追跡できます。Aurora PostgreSQL Limitless Database の DB 負荷を分析するときは、各シャードとルーターの DB 負荷を最大 vCPU と比較することが必要になります。
[絶対] ビューには、平均アクティブセッション (AAS) の数と推定 vCPU が表示されます。[相対] ビューには、推定 vCPU に対する AAS の比率が表示されます。
Database Insights ダッシュボードを使用して相対的な DB 負荷を分析する
相対的な DB 負荷を追跡することで、Aurora PostgreSQL Limitless Database のパフォーマンスを向上させることができます。Aurora PostgreSQL Limitless Database の相対的な DB 負荷をインスタンス別に分析するには、次の手順を使用します。
コンソールを使用して相対的な DB 負荷を分析するには
CloudWatch コンソールの https://console.aws.amazon.com/cloudwatch/
を開いてください。 -
ナビゲーションペインで、[データベースインサイト] を選択します。
-
Aurora PostgreSQL Limitless Database を選択します。その Aurora PostgreSQL Limitless Database の Database Insights ダッシュボードが表示されます。
-
[データベース負荷 (DB 負荷)] セクションの [分類方法] で [インスタンス] を選択します。Aurora PostgreSQL Limitless Database のすべてのインスタンスの vCPU コアに対する平均アクティブセッション (AAS) の比率を確認するには、[表示] で [相対] を選択します。
平均アクティブセッションのグラフに、Aurora PostgreSQL Limitless Database のインスタンスの DB 負荷が表示されます。
-
上位インスタンスを表示するには、[上位のインスタンス] タブを選択します。
-
(オプション) Aurora PostgreSQL Limitless Database のインスタンスの DB 負荷を分析するには、[インスタンス] 列でインスタンス名を選択します。
Database Insights ダッシュボードを使用して待機別の DB 負荷を分析する
待機イベントを追跡することで、Aurora PostgreSQL Limitless Database のパフォーマンスを向上させることができます。Aurora PostgreSQL Limitless Database の DB 負荷を待機イベント別に分析するには、次の手順を使用します。
コンソールを使用して Aurora PostgreSQL Limitless Database の DB 負荷を待機イベント別に分析するには
CloudWatch コンソールの https://console.aws.amazon.com/cloudwatch/
を開いてください。 -
ナビゲーションペインで、[データベースインサイト] を選択します。
-
Aurora PostgreSQL Limitless Database を選択します。その Aurora PostgreSQL Limitless Database の Database Insights ダッシュボードが表示されます。
-
[データベース負荷 (DB 負荷)] セクションの [分類方法] で [待機] を選択します。AAS の数と推定 vCPU を表示するには、[表示] で [絶対] を選択します。
平均アクティブセッションのグラフに、Aurora PostgreSQL Limitless Database のインスタンスの DB 負荷が表示されます。
-
下部にある [トップ SQL] タブまでスクロールします。
-
SQL ステートメントを選択して展開し、コンポーネントステートメントを表示します。
Database Insights ダッシュボードを使用して負荷分散を分析する
Aurora PostgreSQL Limitless Database でインスタンスの負荷分散のバランスを取ることができます。Aurora PostgreSQL Limitless Database のインスタンスの負荷分散を分析するには、次の手順を使用します。
コンソールを使用して Aurora PostgreSQL Limitless Database のインスタンスの負荷分散を分析するには
CloudWatch コンソールの https://console.aws.amazon.com/cloudwatch/
を開いてください。 -
ナビゲーションペインで、[データベースインサイト] を選択します。
-
Aurora PostgreSQL Limitless Database を選択します。その Aurora PostgreSQL Limitless Database の Database Insights ダッシュボードが表示されます。
-
[データベース負荷 (DB 負荷)] セクションの [分類方法] で [インスタンス] を選択します。Aurora PostgreSQL Limitless Database のすべてのインスタンスの AAS の数と推定 vCPU を表示するには、[表示] で [絶対] を選択します。
平均アクティブセッションのグラフに、Aurora PostgreSQL Limitless Database のインスタンスの DB 負荷が表示されます。
-
Aurora PostgreSQL Limitless Database のインスタンスの負荷分散を示すグラフを表示するには、[負荷分散] タブを選択します。