Amazon EKS 向けに拡張オブザーバビリティを備えた Container Insights - Amazon CloudWatch

Amazon EKS 向けに拡張オブザーバビリティを備えた Container Insights

2023 年 11 月 6 日、Container Insights の新しいバージョンがリリースされました。このバージョンでは、Amazon EC2 で実行されている Amazon EKS クラスター向けの強化されたオブザーバビリティがサポートされます。また、これらのクラスターから、より詳細なメトリクスを収集できます。インストール後は、Amazon EKS クラスターの詳細なインフラストラクチャテレメトリとコンテナログが自動的に収集されます。その後、キュレーションされたすぐに使用できるダッシュボードを使用して、アプリケーションおよびインフラストラクチャテレメトリを掘り下げて調べることができます。

Amazon EKS 向けにオブザーバビリティが強化された Container Insights では、コンテナレベルまでの詳細なヘルス、パフォーマンス、ステータスのメトリクスだけでなく、コントロールプレーンのメトリクスも収集できます。収集されるその他のメトリクスおよびディメンションの詳細については、「Amazon EKS およびオブザーバビリティが強化された Kubernetes Container Insights」を参照してください。

2023 年 11 月 6 日以降に Amazon EC2 上の Amazon EKS クラスターで CloudWatch エージェントを使用して Container Insights をインストールした場合、Amazon EKS 向けにオブザーバビリティが強化された Container Insights を利用できます。そうでない場合、CloudWatch の Amazon EKS 向けにオブザーバビリティが強化された Container Insights へのアップグレード の手順に従って Amazon EKS クラスターをこの新しいバージョンにアップグレードできます。

Container Insights は、CloudWatch クロスアカウントオブザーバビリティをサポートしています。単一のモニタリングアカウントで、単一のリージョン内の複数の AWS アカウントにまたがるアプリケーションをモニタリングし、トラブルシューティングできます。詳細については、「CloudWatch のクロスアカウントオブザーバビリティ」を参照してください。

Amazon EKS 向けにオブザーバビリティが強化された Container Insights は、Windows ワーカーノードもサポートします。

Amazon EKS 向けにオブザーバビリティが強化された Container Insights は、Fargate ではサポートされていません。

注記

Amazon EKS 向けにオブザーバビリティが強化された Container Insights にアップグレードできるクラスターがあるかどうかは、Container Insights コンソールに移動して確認できます。これを行うには、CloudWatch コンソールのナビゲーションペインで [インサイト][コンテナインサイト] の順に選択します。Container Insights コンソールには、アップグレード可能な Amazon EKS クラスターがあるかどうかを知らせるバナーと、アップグレードページへのリンクが表示されます。