CloudWatch ダッシュボードでのデータテーブルウィジェットの使用 - Amazon CloudWatch

CloudWatch ダッシュボードでのデータテーブルウィジェットの使用

テーブルプロパティ

データテーブルにはデフォルトのプロパティセットがあるため、オプションやソースに変更を加える必要はありません。スティッキーラベル列、有効になっているすべての集計列、四捨五入されたデータポイント、その換算単位といったプロパティがあります。

各データテーブルウィジェットには、以下のプロパティを含めることができます。プロパティごとに、ダッシュボードの JSON ソースでプロパティを設定するにはどうすればよいかといった情報があります。ダッシュボード JSON ソースの詳細については、「ダッシュボード本体の構造と構文」を参照してください。

[概要]

集計列は、データテーブルウィジェットに導入された新しいプロパティです。現在のテーブルのうち、ある特定の部分を集計したものです。例えば、Sum 集計はその行に表示されているすべてのデータポイントの合計です。集計列は、CloudWatch 統計とは異なります。ソースでは、次のようになっています。

"table": { "summaryColumns": [ "MIN", "MAX", "SUM", "AVG" ] },
しきい値

テーブルにしきい値を適用するために使用します。データポイントがしきい値内になると、対応するセルがそのしきい値の色で強調表示されます。ソースでは、次のようになっています。

"annotations": { "horizontal": [ { "label": string, "value": int, "fill": "above" | "below" } ] }
ラベル列の単位

メトリクスに関連付けられている単位を表示する場合は、このオプションを有効にすると、ラベルの横にあるラベル列に単位が表示されます。ソースでは、次のようになっています。

"yAxis": { "left": { "showUnits": true | false } }
行と列の反転

テーブルが変換されて、データポイントが列から行に切り替わり、メトリクスが列になります。ソースでは、次のようになっています。

"table": { "layout": "vertical" | "horizontal" }
スティッキー集計列

集計列が固定され、スクロールしても表示されたままになります。ラベルは既に固定されています。ソースでは、次のようになっています。

"table": { "stickySummary": true | false }
集計列のみの表示

データポイント列を非表示にして、ラベル列と集計列のみを表示できます。ソースでは、次のようになっています。

"table": { "showTimeSeriesData": false | true }
ライブデータ

集計がまだ完了していなくても、最新のデータポイントを表示します。ソースでは、次のようになっています。

"liveData": true | false
数値ウィジェットの形式

四捨五入や換算の前に、セルに収まる分だけの数値を表示します。ソースでは、次のようになっています。

"singleValueFullPrecision": true | false