翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。
概念
各サブスクリプションフィルタは以下のキー要素で構成されています。
- フィルタパターン
-
CloudWatch Logs が各ログイベントのデータを解釈する方法のシンボリックな説明と、送信先 AWS リソースに配信される内容を制限するフィルタリング式。フィルタパターンの構文の詳細については、「メトリクスフィルター、サブスクリプションフィルター、フィルターログイベント、およびライブテールのフィルターパターン構文」を参照してください。
- destination arn
-
サブスクリプションフィードの送信先として使用する Kinesis Data Streams、Firehose ストリーム、または Lambda 関数の Amazon リソースネーム (ARN)。
- role arn
-
選択された宛先にデータを置くのに必要な権限を CloudWatch Logs に付与する IAM ロール。CloudWatch Logs は Lambda 関数自体のアクセスコントロール設定から必要なアクセス権限を取得できるため、Lambda の送信先にはこのロールは必要ありません。
- ディストリビューション
-
送信先にログデータを配信するのに使用する方法。この場合、宛先は Amazon Kinesis Data Streams です。デフォルトでは、ログデータは、ログストリームによってグループ化されています。さらに詳細に分散する場合でも、ログデータはランダムにグループ化することができます。
ロググループレベルのサブスクリプションには、次のキー要素も含まれます。
- log group name
-
サブスクリプションフィルタを関連付けるロググループ。このロググループにアップロードされたすべてのログイベントにはサブスクリプションフィルターが適用され、フィルターに一致するログイベントは、一致するログイベントを受信する宛先サービスに配信されます。
アカウントレベルのサブスクリプションには、次のキー要素も含まれます。
- 選択基準
-
アカウントレベルのサブスクリプションフィルターが適用されているロググループを選択するために使用される基準。これを指定しない場合、アカウントレベルのサブスクリプションフィルターは、アカウントのすべてのロググループに適用されます。このフィールドは、無限のログループを防ぐために使用されます。無限ログループの問題の詳細については、「ログの再帰防止」を参照してください。
選択基準のサイズ制限は 25 KB です。
集中型ロググループには、次のキー要素も含まれます。これらの要素は、ログデータのソースを識別するのに役立つフィールド選択基準として使用でき、一元化されたログから派生したメトリクスをより詳細にフィルタリングおよび分析できます。
- @aws.account
-
このフィールドは、ログイベントの発生元の AWS アカウント ID を識別します。
- @aws.region
-
このフィールドは、ログイベントが生成された AWS リージョンを識別します。