Amazon CloudWatch のアラームアクションのシナリオ
Amazon EC2 (Amazon EC2) コンソールを使用して、一定の条件が満たされたときにインスタンスを停止または終了させるアラームアクションを作成することができます。アラームアクションが設定する以下のコンソールページの画面キャプチャー内に、設定の順番を付けました。また、アクションを適切に作成できるよう、次のシナリオの設定にも順番を付けました。
 
             
             
          シナリオ 1: アイドル状態の開発インスタンスおよびテストインスタンスを停止する
ソフトウェアの開発またはテストに使用するインスタンスが 1 時間以上アイドル状態である場合に停止するアラームを作成します。
| 設定 | 値 | 
|---|---|
| 1 | 停止 | 
| 2 | 最大 | 
| 3 | CPU 使用率 (%) | 
| 4 | <= | 
| 5 | 10% | 
| 6 | 1 | 
| 7 | 1 時間 | 
シナリオ 2: アイドル状態のインスタンスを停止する
インスタンスが 24 時間アイドル状態である場合、インスタンスを停止し、メールを送信するアラームを作成します。
| 設定 | 値 | 
|---|---|
| 1 | 停止および E メール | 
| 2 | 平均 | 
| 3 | CPU 使用率 (%) | 
| 4 | <= | 
| 5 | 5% | 
| 6 | 24 | 
| 7 | 1 時間 | 
シナリオ 3: トラフィック量が異常に多いウェブサーバーについて E メールを送信する
インスタンスの 1 日当たりのアウトバウンドネットワークトラフィックが 10 GB を超える場合にメールを送信するアラームを作成します。
| 設定 | 値 | 
|---|---|
| 1 | メール | 
| 2 | 合計 | 
| 3 | ネットワーク出力 | 
| 4 | > | 
| 5 | 10 GB | 
| 6 | 24 | 
| 7 | 1 時間 | 
シナリオ 4: トラフィック量が異常に多いウェブサーバーを停止する
アウトバウンドトラフィックが 1 時間当たり 1 GB を超えた場合にインスタンスを停止し、テキストメッセージ (SMS) を送信するアラームを作成します。
| 設定 | 値 | 
|---|---|
| 1 | Stop and send SMS | 
| 2 | 合計 | 
| 3 | ネットワーク出力 | 
| 4 | > | 
| 5 | 1 GB | 
| 6 | 1 | 
| 7 | 1 時間 | 
シナリオ 5: 障害のあるインスタンスを停止する
3 回連続で状態チェック (5 分間隔で実施) が不合格のインスタンスを停止するアラームを作成します。
| 設定 | 値 | 
|---|---|
| 1 | 停止 | 
| 2 | 平均 | 
| 3 | ステータスチェックに失敗: システム | 
| 4 | - | 
| 5 | - | 
| 6 | 1 | 
| 7 | 15 分 | 
シナリオ 6: バッチ処理ジョブの完了時にインスタンスを削除する
バッチジョブを実行するインスタンスが結果データを送信しなくなったときに、そのインスタンスを削除するアラームを作成します。
| 設定 | 値 | 
|---|---|
| 1 | 終了 | 
| 2 | 最大 | 
| 3 | ネットワーク出力 | 
| 4 | <= | 
| 5 | 100,000 bytes | 
| 6 | 1 | 
| 7 | 5 分 |